沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
- 62
- 6
- 0
大阪・谷町、「エクチュアからほり『蔵』本店」のお店は、歴史ある街並みが未だ残る空堀の蔵をリノベーションした建物。黒くなった杉の板壁が年月を物語ります。2012年には登録有形文化財に指定されました。
古い梁がむき出しの内部は蔵独特の土壁により断熱性が高く、夏はひんやり、冬は暖かで、温度変化に敏感なチョコレートを扱うのにうってつけ。ゆっくりとカカオ本来の高い香りと深い味わいを楽しむことができるのです。
1986年創業の「エクチュア」は、31年間チョコレート専門店一筋でやってきました。「エクチュア」とはマヤ文明の古文書に描かれるチョコレートの神様。和洋の魅力的な素材と、日本特有の気候風土に合わせた四季折々の味わいや情緒をチョコレートにのせて新たな提案をしてきた老舗です。
心斎橋にあった本店が、空堀の「お屋敷再生複合ショップ・練」に移転して「蔵」として再オープンしました。和の素材を積極的に組み合わせ日々独創的なチョコレートを生み出しています。
「エクチュア」のチョコレートは出店しているデパートや通販などでも購入できますが、カフェとして店内でゆったりと楽しめるのは「蔵」のみです。
最もおすすめなのが「オリジナルパフェ(1,080円)」です。フルーツと特製のチョコプリンにアイスクリームが乗っており、上には薫り高いトロトロのチョコレートがかかります。どこか懐かしさを感じる一見素朴な見た目ですが、チョコレートの濃厚な甘さとフルーツの酸味の組み合わせは歴史あるチョコレート専門店ならではの風味です。
上にかけたチョコレートが固まる前にお召し上がりください。
「エクチュア」のチョコレートを存分に楽しみたい人には「アソートセット(1,944円)」がおすすめ。ハーフサイズのケーキ3種と生チョコレート、それにチョコレート・バニラ・抹茶の3種から選べるアイスクリームを合わせ、ドリンクもついた欲張りセットです。
ドリンクはコーヒーや紅茶だけでなく、自慢のチョコレートドリンクも追加料金なしで選べ、まさにチョコレートづくし! 味も食感も温度もさまざまなチョコレートが楽しめ、「エクチュア」を丸ごと味わえます。ケーキは月に1回のペースで季節に合わせて変化するのも楽しみです。
「エクチュア」では本場ベルギーの老舗、カレボー社のクーベルチュールを使用しているそうです。この味わい奥深く高い栄養価のチョコレートと独自のレシピを掛け合わせることで、最高のチョコレートを創り上げきました。
ファンは若い女性のみならず、古くからこのチョコレートを楽しんできた年配の方も多く、人々をとらえて離さない魅力が垣間見えます。「蔵」でいただくこだわりのチョコレートは、歴史を持った重厚な場所でいただくことこそがふさわしいと感じられます。
「エクチュアからほり『蔵』本店」は、OsakaMetro長堀鶴見緑地線「松屋町駅」3番出口すぐ。昔ながらの生活を感じられる街並みが残る空堀は新しいショップも多く出店しています。滋味深いチョコレートを味わいながら、大阪の歴史に思いをはせるのはいかがでしょうか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
【京都】陽当たりのいい喫茶店で朝活!! &陶板名画の庭を堪能した日
寒い日だったけど、陽当たりのいい喫茶店で温かいカフェオレと餡バタートーストを食べたらあったまります🍞 ついつい長居してしまいますのでご注意を!笑 陶板名画の庭も、安藤忠雄さんの建築
京都府
たにもえ
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!