お弁当にもおすすめ!彼から学ぶ簡単レシピ
材料(4つ分)
卵…2個
ご飯…70g
ハーフベーコン…1枚
玉ねぎ…1/4個
ピーマン…1/4個
ケチャップ…大さじ1
塩コショウ…少々
バター…1かけ
パセリ…適量
作り方
1.卵はときほぐし、塩コショウで味付けをする。
2.ハーフベーコン、ピーマン、玉ねぎは粗みじん切りにする。
3.ボウルにご飯、2のみじん切り、ケチャップを入れ混ぜ合わせたら塩コショウで味を調える。
4.中火で熱した卵焼き器にバターを溶かし、1を流し入れたら、半熟状態で3を奥側にのせて前の卵をパタンと畳む。
5.4をラップに包み形を整えて10分ほど置いたらラップをはずし、切る。最後にパセリをふる。
人気のお弁当おかずとみんなが大好きな料理のハイブリッド
いつもの卵焼きが一手間加えるだけで、みんなが大好きなおかず「オムライス」に!一度で2度美味しいとはまさにこのことですね。一口で食べられるサイズなのも嬉しいです!
切らずに持っていくとワンハンドで食べられるオムライスにもなるので、シーンに合わせて作ってみてくださいね。
作り方のポイント
1.卵は巻くのではなくたたみましょう
卵焼きを作る要領で「巻く」のではなく、具を載せてない方の卵をパタンとたたむだけでOKです。
2.卵をたたむ際に時間がかかってしまうなら火は止めましょう
作り方4の際に時間がかかってしまう時は、卵が焦げるのを防ぐために火は決しましょう。予熱でしっかりと火は通るので消していても問題ありません。
3.いびつな形になってもOK
包む際にいびつな形になっても、ラップで整える時に、形を調整することができるので気にしないでも大丈夫です。
中身や卵に混ぜるものはお好みで!
今回は、定番のケチャップライスと何も混ぜない卵を使用しましたが、お好みでアレンジしてもOK!
▶︎例えば…
卵にハーブ、パルメザンチーズを混ぜた洋風卵焼き
卵にスパイス、カレー粉を混ぜたカレー卵焼き
ご飯を挽肉に変えた一口オムレツ
ご飯を焼きそばに変えた一口オムそば
アイデア次第で無限にアレンジできるので、自分だけのレシピを考えてみるのも楽しいですよ。
アレンジ次第で無限に楽しめる一口オムライス。作るのに慣れてしまえば難しいコツは必要ありません!ぜひ作ってみてくださいね。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
お弁当に持っていきたい!「ペッパー鮭バターおにぎり」の作り方
秋の行楽シーズンでお弁当に持っていきたい「ペッパー鮭バターおにぎり」をご紹介します。料理研究家・リュウジさん監修の簡単レシピです。俳優の中山優貴-SOLIDEMOさんが動画出演して
LeTRONC
- 11
- 53
- 2
お店の味を再現した本格レシピ!冷めても美味しい「砂肝の唐揚げ」
「砂肝の唐揚げ」はお酒のおつまみはもちろん、秋の行楽に欠かせないお弁当のおかずにぴったり。低脂質・高タンパクなヘルシー食材の砂肝は、ダイエット中の女性にもおすすめ。料理研究家・リュ
LeTRONC
- 14
- 31
- 0
お弁当のおかずにもピッタリ!簡単おいしい「一口すき焼き」
一口サイズで、すき焼きの味を楽しめる一口すき焼き。夕食のメニューにはもちろん、お弁当にもピッタリの一品です。簡単に作れておいしい、一口すき焼きの作り方をご紹介します。
LeTRONC
- 11
- 68
- 0
お弁当のおかずにもぴったり。一口サイズの「プチスコッチエッグ」のレシピ
見た目にもかわいく、食べやすいサイズ感が人気の料理「プチスコッチエッグ」。小さな子どもにも人気が高いため、お弁当のおかずとしても大活躍の「プチスコッチエッグ」の作り方をご紹介します
LeTRONC
- 21
- 33
- 0
関連する記事
人気記事
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
- 34
- 3
- 0
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
- 40
- 122
- 0
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
- 105
- 13
- 1
新海誠監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月公開決定!
新海監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月19日(金)に公開決定!2018年12月13日(木)に、都内某所で行われた『天気の子』の製作記者会見で発表された最新情報をご紹介しま
LeTRONC
- 244
- 5
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!