スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
- 10
- 72
- 0
「Magnolia Bakery(マグノリアベーカリー)表参道」は、アメリカの古き良き時代を思わせるホームメイドスイーツにこだわったお店です。外観はスタイリッシュな雰囲気で、店内はビンテージ家具や装飾に囲まれたおしゃれな空間が広がり、イートインも可能。
インスタ映えすると人気のカップケーキをはじめ、チーズケーキやパイ、クッキーなど、種類も豊富。女性に人気で、友人同士やデートなどでよく利用される、にぎやかな雰囲気のお店です。
「マグノリアベーカリー」は、1996年にニューヨークのウエストビレッジで創業し、女子心をくすぐるカラフルなカップケーキで、多くのニューヨーカーを魅了してきました。当時の人気ドラマに登場したことでさらに注目を集め、カップケーキブームの火付け役になったこともあります。
その後、2014年にアジア初出店として表参道にオープンし、外国人観光客も多く訪れる人気店となりました。
バニラ風味の軽い生地に、たっぷりのバタークリームとカラフルな飾りで仕上げた「バニラのカップケーキ」(464円)は、写真映えする女性に大人気の商品。バニラの香りとシンプルな味わいが特徴です。
また、チョコレート風味のしっとりした生地に、グリーンなどのカラフルなバタークリームと飾りをトッピングした「チョコのカップケーキ」(464円)も、可愛らしくて人気の商品です。
人気のカップケーキ以外に、本場アメリカでも人気の「バナナプリン」(410円)もおすすすめ。カスタードクリームと新鮮なバナナ、バニラクッキーが詰まったしっとりした口当たりがクセになる冷たいデザートで、日本でもファンが続出しています。
また、要望に応じてホールケーキなど様々なオリジナルケーキを店頭にて注文することもできるので、誕生日などの記念日を華やかに演出したいときにもおすすめのお店です。
「マグノリアベーカリー 表参道」では、全ての商品を手作りすることにこだわっています。防腐剤や安定剤などは一切使わず、素材の味を生かし、安心して食べられるスイーツ作りをモットーにしているお店です。
ビジュアルや味にこだわり、「懐かしさ」と「夢」がぎゅっと詰まったカップケーキがショーケースに並び、訪れる人をワクワクさせています。
「マグノリアベーカリー 表参道」は、東京メトロ各線「明治神宮前駅」徒歩3分の、表参道の大通りに面したビルの地下1階にあります。見ているだけでテンションが上がる、カラフルなカップケーキに出会えます。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
足湯も堪能!高尾山唯一のイタリアンレストラン「FuMotoyA」
東京・八王子、高尾山の麓にあるイタリアンレストラン「FuMotoyA(ふもとや)」。こだわりの石窯ナポリピッツァやジェラートが味わえます。さらに、登山で疲れた体にうれしい「足湯」も
東京都
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
瀬戸内海の直島に“アート×本格旅館”「ろ霞」開業!
瀬戸内海の“現代アートの島”直島に本格旅館「ろ霞」が、2022年4月にオープンします。
LeTRONC
GWの女子旅に!インドネシア・バンドンで話題のインスタ映えホテル5選
女子旅といえばインスタ映え! 今アツい観光スポット、インドネシア・バンドン(Bandung)にある、写真映えばっちりのおしゃれでユニークなホテルをご紹介します。思い出に残るホテルで
海外
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!