初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 78
- 5
- 0
「Magnolia Bakery(マグノリアベーカリー)表参道」は、アメリカの古き良き時代を思わせるホームメイドスイーツにこだわったお店です。外観はスタイリッシュな雰囲気で、店内はビンテージ家具や装飾に囲まれたおしゃれな空間が広がり、イートインも可能。
インスタ映えすると人気のカップケーキをはじめ、チーズケーキやパイ、クッキーなど、種類も豊富。女性に人気で、友人同士やデートなどでよく利用される、にぎやかな雰囲気のお店です。
「マグノリアベーカリー」は、1996年にニューヨークのウエストビレッジで創業し、女子心をくすぐるカラフルなカップケーキで、多くのニューヨーカーを魅了してきました。当時の人気ドラマに登場したことでさらに注目を集め、カップケーキブームの火付け役になったこともあります。
その後、2014年にアジア初出店として表参道にオープンし、外国人観光客も多く訪れる人気店となりました。
バニラ風味の軽い生地に、たっぷりのバタークリームとカラフルな飾りで仕上げた「バニラのカップケーキ」(464円)は、写真映えする女性に大人気の商品。バニラの香りとシンプルな味わいが特徴です。
また、チョコレート風味のしっとりした生地に、グリーンなどのカラフルなバタークリームと飾りをトッピングした「チョコのカップケーキ」(464円)も、可愛らしくて人気の商品です。
人気のカップケーキ以外に、本場アメリカでも人気の「バナナプリン」(410円)もおすすすめ。カスタードクリームと新鮮なバナナ、バニラクッキーが詰まったしっとりした口当たりがクセになる冷たいデザートで、日本でもファンが続出しています。
また、要望に応じてホールケーキなど様々なオリジナルケーキを店頭にて注文することもできるので、誕生日などの記念日を華やかに演出したいときにもおすすめのお店です。
「マグノリアベーカリー 表参道」では、全ての商品を手作りすることにこだわっています。防腐剤や安定剤などは一切使わず、素材の味を生かし、安心して食べられるスイーツ作りをモットーにしているお店です。
ビジュアルや味にこだわり、「懐かしさ」と「夢」がぎゅっと詰まったカップケーキがショーケースに並び、訪れる人をワクワクさせています。
「マグノリアベーカリー 表参道」は、東京メトロ各線「明治神宮前駅」徒歩3分の、表参道の大通りに面したビルの地下1階にあります。見ているだけでテンションが上がる、カラフルなカップケーキに出会えます。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
東京亜熱帯区八丈島飛行機で45分で行ける東京の楽園
「ここは本当に東京か」と思わせてくれるような東京都亜熱帯区こと八丈島。羽田から45分という激近のこの島には「海、山、うまい飯」の三拍子が全て揃っています。そんな東京の楽園にぜひ足を
日本
Go Ichikawa
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!