東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
- 60
- 0
- 0
京都の街並みに馴染む「SOBA Caféさらざん 五条店」は、築120年の町家を店主が自ら改装した和洋折衷の独特の雰囲気がすてきなお店です。店主がデザインしたお店のロゴが目を引く丸い看板が目印。
1Fはカウンターとテーブル席、2Fには座敷と個室もありくつろげる空間となっています。レトロな雰囲気がありながあら、新旧が融合した趣のある空間が魅力です。
「SOBA Caféさらざん 五条店」は、2010年9月にオープンしたガレット専門店です。店名の「さらざん」はフランス語で「そば」の意味で、そばを使った新しいコンセプトのカフェとして誕生しました。
店主が大学院卒業後に準備を始め、既存の発想にとらわれない方法で独自の調理法を確立。そば粉の配合や焼き方など香ばしさを大切にしながら、そばの新しい可能性を追求しています。
そば粉を使ってクレープのように薄く焼き上げるガレットは、お店の看板メニューです。国産そば粉3種類を独自ブレンドし、そば独特の香ばしさと、外はサクサク、中はもっちりとした食感に仕上げられたガレットはおすすめの一品。
ガレットは、味やスタイルを好みに合わせて選ぶことができるので、何度でも食べたくなります。インスタ映えする美しい焼き上がりも魅力のひとつです。
そばの新しい可能性を引き出したそばスイーツ「そばシフォンとそば茶」も外せない一品です。創業以来、同じレシピで作り続けられているそばシフォンは、そば粉100%を使用しながらも、ふんわりとした美味しいシフォンケーキ。
そば茶を一緒にいただけば、そばの栄養を余すことなく摂ることもでき、香ばしいそばの香りがやさしく口に広がる余韻を楽しめます。
「SOBA Caféさらざん 五条店」は、独自のそば粉の配合と調理法で、ほかでは味わえないガレットとそばスイーツが魅力。国産のそば粉を使用し、そば粉以外の食材も産地直送の国産有機野菜を使用するなどこだわり、食材を通して農村の豊かさを伝えています。
そばスイーツはお土産用もあり、ちょっとした贈り物にも最適。多様なそばの魅力を教えてくれる先駆け的存在のお店です。
「SOBA Caféさらざん 五条店」は、京都市営地下鉄烏丸線「五条駅」6番出口から徒歩3分とアクセスの良い場所にあります。香ばしい香りと豊かな風味を感じられる、そばの新しい食べ方を体験してみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
大自然の中で贅沢アウトドア体験「PICA Fujiyama」
山梨・河口湖にある「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」は、富士山を望む大自然に囲まれた空間で、アウトドア体験を楽しめる宿泊施設です。バラエティ豊かな宿泊スペースと、贅沢
山梨県
LeTRONC
最新グルメを食べに行こう! ぶらり旅に欠かせない鎌倉・江ノ島グルメ3選
休日のぶらり旅をするのに、絶好のスポットである鎌倉・江ノ島エリアには、おいしいグルメを提供するお店がたくさんあります。そのなかでも、ぶらり旅に欠かせない最新グルメを3つご紹介! い
神奈川県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!