もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
- 25
- 0
- 0
春風に誘われて春模様に変身した『横浜・八景島シーパラダイス』では、海のいきものとデジタルが織りなす幻想空間が楽しめる新感覚お花見イベント「SAKURA ISLAND 2018」が開催中です。
国内最多の7万尾のイワシが魅せる人気パフォーマンス「スーパーイワシイリュージョン」もお花見仕様に。大水槽の中で盛大に舞う「桜吹雪」の美しい姿をお楽しみください。
シーパラの新感覚お花見!7万匹のイワシが魅せる「SAKURA ISLAND 2018」
神奈川県 > 金沢文庫・八景島
“いちご×イースター”をテーマとしたスイーツビュッフェが、3月~4月の特定日に「青山セントグレース大聖堂」にて開催されています。
『不思議の国のアリス』の物語やキャラクターたちをモチーフにした、SNS映え抜群のかわいいスイーツは約20種類。白を基調としたフォトジェニックな空間で、不思議の国のティーパーティーに参加しませんか?
アリスの世界に迷い込む。フォトジェニックなスイーツブッフェ
東京都 > 表参道・青山
東京の真ん中で約150本の桜を楽しめるイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2018」は今年で開催11回目。今年は初の試みである「CHANDON」とのコラボや、ザ・リッツ・カールトン東京が手がけた料理を春限定の特設野外ラウンジで楽しむことができます。
野外ラウンジでは、桜をモチーフにした、スイーツや食事、シャンパンを楽しむことができます。ミッドタウンならではの優雅なお花見体験を、ぜひ。
都会のまん中で桜が踊る「MIDTOWN BLOSSOM 2018」
東京都 > 六本木
江戸時代より桜の名所として親しまれてきた風光明媚な地・御殿山の桜を眺めながら、春をギュッと詰め込んだ華やかなランチメニューを堪能できる美食フェアが開催されています。
一口サイズの可愛い料理とスイーツを味わえる「桜テラスボックス」やクランベリーと桜の香りを楽しむ日本酒カクテル、春の味覚を堪能できる「ウィークエンド ランチ ブッフェエ」(※週末・祝日限定)など、春を美味しいを余すとこなく楽しむことができるランチスポットです。
「マリオットホテル」で御殿山の桜を眺めながら楽しむ美食ランチ
東京都 > 品川
日本橋周辺エリアでは、アートなお花見体験を。イベント期間中、街中が可憐な桜ピンク色に染まります。
福徳神社の参道には、伝統工芸「江戸切り絵」で満開の桜並木を表現した、約25mのインスタレーションが登場。夜には映像と音楽で、幻想的な空間が演出されます。約100個の桜提灯とともに桜に包まれる、情緒ある神秘的な和空間を楽しんで。
五感で感じるアートなお花見体験「日本橋 桜フェスティバル」
東京都 > 日本橋
日本の春を象徴する桜を描いた絵画を、厳選して公開する展覧会が『山種美術館』にて6年ぶりに開催されています。
江戸時代から現代までの、名だたる画家たちによる桜の作品は約60点。華やかな作品で満開となる美術館で、絵画と桜を鑑賞するお花見を体験しませんか?
インドア花見を楽しむ。桜が咲き誇る「山種美術館」の企画展
東京都 > 恵比寿
夜景と映像美が作り出す幻想空間で、新感覚な夜桜体験を。東京タワーのメインデッキでは、150mの高さから眺める都会の夜景に、桜が舞い踊るマッピング映像をあわせた不思議な世界を楽しむことができます。
3回目の開催となる今期は“春の朧月夜に咲き誇る桜”がテーマ。普段の東京タワーでは見ることができない神秘的な姿を見に、ぜひ訪れてみては?
東京タワーで桜が舞う。夜景と映像が織りなす新感覚夜桜体験
東京都 > 芝公園・東京タワー周辺
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
七輪で焼くお団子セットが絶品! 京都「イクスカフェ 嵐山本店」で極上の和スイーツを味わう
京都市右京区に佇む、和スイーツが楽しめる「eX cafe(イクスカフェ)嵐山本店」。和の空間が広がる店内で、極上の和スイーツを存分に堪能することができます。店内での飲食のみならず、
京都府
LeTRONC
グルテンフリー専門ベーカリー「コム・ン グルテンフリー」オープン!
自由が丘の人気ベーカリー「コム・ン」に続く、グルテンフリー専門店「コム・ン グルテンフリー(Comme'N GLUTEN FREE)」が、2022年5月5日(木)にオープンします。
LeTRONC
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー」東京・蔵前にオープン!
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー(COFFEE & BAR GENIE)」が、東京・蔵前にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!