東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
- 60
- 0
- 0
「包まぬ豚は、ただの豚」というお店のコンセプトが大きく掲げられた「サムギョプサル専門店 ベジテジや」の外観は、インパクト大。大阪・東心斎橋にある、インパクトのあるお店の中は、木を基調としたナチュラルな空間です。
広々としたテーブルには、お店オリジナルの鉄板が設置され、お肉の余分な脂を落としておいしく焼けるように工夫が施されています。1万通りもの組み合わせが楽しめるこのお店は、記念日やデート、友人同士でわいわい盛り上がりたい時におすすめ。
京都の伏見で誕生した「ベジテジや」は、多くの人に愛されるお店へと成長しました。特注の鉄板を使って最高のお肉に仕上がるよう工夫したり、手のひらサイズのサンチュを作り出したりと、その心使いにはさまざまなものがあります。
ディナータイムが主な営業時間で、家族連れにも人気のお店です。何といってもお店の魅力は豊富なメニュー! 自由な組み合わせで、さまざまな味が楽しめるのが特徴のお店です。
お店のこだわりのひとつであるサンチュは、自社栽培。女性が食べやすいようにと考えられた手のひらサイズで、柔らかさや味にもきちんとこだわって作られています。手をあまり汚さずに、パクッと一口でいただけるのは、女性にとって嬉しいポイントです。
そんな女性想いのサンチュは、なんと食べ放題! ジューシーなお肉をさっぱりといただくことができる、お店自慢の食材です。
サムギョプサルをさっぱりといただけるサンチュはもちろんおすすめですが、ほかにも楽しい食べ方があります。それは、お餅やクレープを使ってお肉を包むという方法。
ベジテジやでは、定番のサンチュとは違った新感覚のサムギョプサルを楽しむことができるのです。サムギョプサルのモチモチやシャキシャキの食感を楽しんだ後には、おすすめのデザートもあるので、お腹も心も満足できるでしょう。
本格的なサムギョプサルが楽しめる「ベジテジや」。包み方が1万通りもあるので、きっとお気に入りの味が見つかるはずです。さまざまな組み合わせを考えながらの食事は、会話のきっかけを作ってくれることでしょう。
サムギョプサルには欠かせないサンチュが食べ放題なのも嬉しいポイント。迷ったときに便利なコースなども多数用意されています。少人数はもちろん、団体にも対応してくれる、お肉好きにおすすめのお店です。
OsakaMetro堺筋線の「長堀橋駅」7番出口から歩いて1分程と、アクセスが便利な場所にあるお店です。たくさんのバリエーションのサムギョプサルを、楽しく味わいたくなったら、ぜひ「ベジテジや」に足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
最新グルメを食べに行こう! ぶらり旅に欠かせない鎌倉・江ノ島グルメ3選
休日のぶらり旅をするのに、絶好のスポットである鎌倉・江ノ島エリアには、おいしいグルメを提供するお店がたくさんあります。そのなかでも、ぶらり旅に欠かせない最新グルメを3つご紹介! い
神奈川県
LeTRONC
カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場!
メゾン キツネ(Maison Kitsuné)が展開するカフェ、カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場。2022年3月17日(木)より、カフェ キツネ青
LeTRONC
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!