羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
- 110
- 21
- 0
「包まぬ豚は、ただの豚」というお店のコンセプトが大きく掲げられた「サムギョプサル専門店 ベジテジや」の外観は、インパクト大。大阪・東心斎橋にある、インパクトのあるお店の中は、木を基調としたナチュラルな空間です。
広々としたテーブルには、お店オリジナルの鉄板が設置され、お肉の余分な脂を落としておいしく焼けるように工夫が施されています。1万通りもの組み合わせが楽しめるこのお店は、記念日やデート、友人同士でわいわい盛り上がりたい時におすすめ。
京都の伏見で誕生した「ベジテジや」は、多くの人に愛されるお店へと成長しました。特注の鉄板を使って最高のお肉に仕上がるよう工夫したり、手のひらサイズのサンチュを作り出したりと、その心使いにはさまざまなものがあります。
ディナータイムが主な営業時間で、家族連れにも人気のお店です。何といってもお店の魅力は豊富なメニュー! 自由な組み合わせで、さまざまな味が楽しめるのが特徴のお店です。
お店のこだわりのひとつであるサンチュは、自社栽培。女性が食べやすいようにと考えられた手のひらサイズで、柔らかさや味にもきちんとこだわって作られています。手をあまり汚さずに、パクッと一口でいただけるのは、女性にとって嬉しいポイントです。
そんな女性想いのサンチュは、なんと食べ放題! ジューシーなお肉をさっぱりといただくことができる、お店自慢の食材です。
サムギョプサルをさっぱりといただけるサンチュはもちろんおすすめですが、ほかにも楽しい食べ方があります。それは、お餅やクレープを使ってお肉を包むという方法。
ベジテジやでは、定番のサンチュとは違った新感覚のサムギョプサルを楽しむことができるのです。サムギョプサルのモチモチやシャキシャキの食感を楽しんだ後には、おすすめのデザートもあるので、お腹も心も満足できるでしょう。
本格的なサムギョプサルが楽しめる「ベジテジや」。包み方が1万通りもあるので、きっとお気に入りの味が見つかるはずです。さまざまな組み合わせを考えながらの食事は、会話のきっかけを作ってくれることでしょう。
サムギョプサルには欠かせないサンチュが食べ放題なのも嬉しいポイント。迷ったときに便利なコースなども多数用意されています。少人数はもちろん、団体にも対応してくれる、お肉好きにおすすめのお店です。
OsakaMetro堺筋線の「長堀橋駅」7番出口から歩いて1分程と、アクセスが便利な場所にあるお店です。たくさんのバリエーションのサムギョプサルを、楽しく味わいたくなったら、ぜひ「ベジテジや」に足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
横浜の海と夜景を望むビアガーデン「はまビア!」期間限定でオープン!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのビアガーデン「海の見えるビアガーデン “はまビア!”」が、2022年7月1日(金)から9月4日(日)までの期間限定でオープンしま
LeTRONC
マクセル アクアパーク品川にて“星空の海”がテーマのクリスマスイベント開催!
マクセル アクアパーク品川でクリスマスに向けた冬イベント「ネイキッド スター アクアリウム(NAKED STAR AQUARIUM)」が2021年11月3日(水・祝)から12月25
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
2019年大注目!「ヒプノシスマイク」魅力を徹底解剖
今話題沸騰中の男性声優ラップバトルプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。たくさんの人を虜にしている楽曲やキャラクターの魅力、これから拡大して
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!