日本屈指の名湯「草津温泉」を存分に堪能!おすすめ温泉宿5選
群馬・草津にある日本屈指の名湯を誇る「草津温泉」で、身も心も癒やされる温泉旅を堪能しませんか。観光名所でもある「湯畑」へのアクセスも良く、館内にもこだわりの大浴場や露天風呂を備えた
群馬県
LeTRONC
- 42
- 53
- 0
目黒にある日本近代文学館併設の「BUNDAN COFFEE & BEER」は、日本近代文学ファンの聖地。約2万冊にも及ぶ蔵書をコーヒー片手に閲覧できます。好きな文豪の作品はもちろん、未読の有名作品を読むきっかけにもなりました。図書館では味わえない重厚な読書体験ができます。
読活がはかどる文学グッズも要チェック。文豪の缶バッチやおしゃれなブックマーカーなどの魅力的なアイテムが多数あり、思わず手に取ってしまいました。
【ブックカフェ】小説と食で楽しむ”文学”の世界「BUNDAN COFFEE & BEER」
東京都 > 代々木上原
BookとBeerの頭文字をとった「B&B」は「ビールを片手にじっくり本棚を眺めて、気になる本を取り出してめくってみる」ブックスポット。店内にはビールを注ぐ音が響いています。ポップもなければジャンル分けもされていない本棚は先入観なしに本を選べるので、普段は選ばない本との新しい出会いがありました。
日常の中に非日常の瞬間をプラスしてくれるブックスポット「B&B」。ビール片手に本棚の間を練り歩く、とっておきの一冊を探す旅が楽しめます。
下北沢の「B&B」はビール片手に本を探せる!?好奇心旺盛な大人のための本屋
東京都 > 下北沢
表参道ヒルズ地下3階に誕生した「森の図書館」は、仕事帰りでも気軽に立ち寄ることのできるオトナのブックスポットです。作家やジャンルで分類せず、自由に本を並べた本棚から気になる一冊を探し出すのは、まるで冒険のようでドキドキします。コーヒーやビール、ワインと共に上質な読書時間を過ごしました。
うれしいのは最大1ヶ月間貸出ができる点。じっくり読みたい本は家でゆっくり読みこめます。自分へのご褒美に、日々の息抜きに、読書タイムを補給できる絶好のスポットです。
お酒を飲みながら選べる本屋「森の図書室」は気になる本を買わずに借りることも!
東京都 > 表参道・青山
「つくる人を応援する」というコンセプトで渋谷に生まれた「BOOK LAB TOKYO」は、デザインやインテリアを中心にニッチな分野の本が集まっていて刺激たっぷり。ずっと探していた本や、欲しかった本の発見をおいしいコーヒーと共に味わいました。
こだわりのコーヒーは約1週間でラインナップが入れ替わります。一杯ずつ丁寧に入れてくれるハンドドリップコーヒーの深い香りが、より濃厚な本の世界に誘ってくれました。
渋谷の図書館「BOOK LAB TOKYO」で出会ったクリエイティブな本3冊
東京都 > 渋谷
“泊まれる本屋”「BOOK AND BED TOKYO」は外せないブックスポット。足を踏み入れた瞬間、360°本に囲まれる素敵空間に胸が高鳴りました。
好きな本を選び、秘密基地のようなベッドに向かえばワクワクする夜が始まります。徐々に訪れる眠気を感じながらも、寝落ちする瞬間まで知的好奇心に満たされ、幸福感でいっぱいでした。友人と一緒でもひとりでも楽しめる隠れ家「BOOK AND BED TOKYO」は、本好きの究極のスポットです。
池袋の泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」で、本に囲まれて至福の寝落ち体験
東京都 > 池袋
文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
日本屈指の名湯「草津温泉」を存分に堪能!おすすめ温泉宿5選
群馬・草津にある日本屈指の名湯を誇る「草津温泉」で、身も心も癒やされる温泉旅を堪能しませんか。観光名所でもある「湯畑」へのアクセスも良く、館内にもこだわりの大浴場や露天風呂を備えた
群馬県
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
ネコ好き必見! 動物写真家・岩合光昭の新作写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」開催
NHK BSプレミアムにて放送している番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」。ネコの視線からネコの世界を楽しむ番組です。そんな人気番組から生まれた写真展の第2弾「岩合光昭の世界ネコ歩き2」
東京都
LeTRONC
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
花粉症に空手メソッドが効く!? 鼻の通りがスッキリするストレッチ
毎年この時期が来ると、花粉症でマスクが手放せないという人が急増します。そんなお悩みをお持ちの方におすすめなのが、花粉症対策のストレッチです。このストレッチを取り入れて、今年は気持ち
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!