Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
大阪・心斎橋にある「炭火焼鳥 徳川」は、心斎橋商店街から2本ほど離れた飲食店がひしめき合う場所に位置します。にぎやかな外観のお店が多い中、ひときわシンプルで高級感が漂うお店。
階段を下りると、そこには落ち着いたオトナな雰囲気の空間が広がります。広めのカウンターでゆったりと食事ができると評判です。また、座敷も用意されているので、さまざまなシーンで活用できます。
焼き鳥とワインのマリアージュがコンセプトのお店。シェフが手掛ける料理は肝のムースや豚のスペアリブなど、フレンチやイタリアンのテイストを取り入れた料理も多く、ついワインが進みます。
スタッフに相談すると料理にピッタリなワインを選んでくれるのもポイント。ワイン初心者でも安心して利用できます。大きなカウンターとゆったりとしたスペースの店内は、しっとりと飲みたい方にピッタリです。
人気の焼き鳥は「せせり」「三角」「もも」「つくね」です。特に「つくね」は常連が必ず頼む自家製の一品。軟骨入りで食感にアクセントがあります。
炭火でじっくりていねいに焼き上げており、お店を訪れたらぜひ食べておきたいメニューばかりです。焼き鳥は一品ずつ提供してくれるので、できたてをゆっくりと味わうことができます。
「鶏のお造り 4種盛り」は、ムネ・モモ・ささみ・レバーなど4種の部位がいただけます。新鮮な鶏の刺身はねっとり濃厚な味わい。うまみを引き立てるきざみわさびがポイントです。お酒のアテにしながらいただきましょう。
ワインがグイグイ進んでしまう「鴨ロースの煮込み」は、しっとりやわらかな食感。鴨の力強いうまみを活かして調理されています。
仕事の接待や商談などで使われることも多く、満席状態になることもしばしば。特に18:00から20:00の間は予約が必須です。確実に絶品料理を味わいたいなら早めに予約をしておきましょう。
また、メニューには掲載されていませんが、「シェフのパスタ」はおすすめの裏メニュー。もちろん、ワインとの相性を考えられたパスタばかりです。ぜひ注文してみてください。
Osaka Metro各線「心斎橋駅」と「長堀橋駅」から徒歩5分の場所に位置します。「焼き鳥 ワイン」のちょうちんが目印です。素材と焼きにこだわった焼き鳥と、ワインのマリアージュを体験しに足を運んでみませんか?
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!