Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 34
- 0
- 0
茨城県笠間市の笠間つつじ公園にて開催される笠間のつつじまつり。約7haの広大な敷地を8500株ものつつじの花が鮮やかに彩ります。
空の青、山の緑、つつじの赤が目の前に広がる様子はまさに絶景です。例年のつつじの見頃は4月中旬から5月上旬ですが、開花状況によって異なるのでチェックしてみてくださいね。
またゴールデンウィーク期間には「野点」や郷土芸能として「お囃子の演奏」などをはじめとした様々な催事も行われるのでそちらも楽しんでみてはいかがでしょうか。
つつじの花言葉は「あなたに愛されて幸せ」。これは、つつじの花がふわふわとドレスをまとっているようで花嫁のような姿をしているところに由来しているそうです。またそれに加えて赤いつつじは「恋の喜び」、白いつつじは「初恋」と色によって異なる花言葉も持っています。
赤いつつじも華やかでパッと目を引きますが、白いつつじは花言葉の由来通り本当にウェディングドレスをまとっているようで可憐な印象です。同じつつじですが、色や種類によって印象が異なるので公園を歩いて沢山のつつじを観察してみるのも楽しそうですね。
笠間つつじまつりは、例年4月中旬から5月上旬に開催されていますが開花時期によって一週間ほど延長することなどもあるようなので、お出かけの際は注意してくださいね。
鮮やかなつつじに囲まれて、春を満喫してみてはいかがでしょうか。
映像提供:株式会社情報技術
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
「センタラグランドホテル大阪」タイの高級ホテルが日本初上陸
タイの高級ホテルブランド「センタラホテルズ&リゾーツ」が日本初上陸。「センタラグランドホテル大阪」を2023年7月1日(土)に開業する。
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」西武池袋本店にて全国初開催!
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」が、西武池袋本店 別館2階にて全国初開催。2022年3月11日(金)から28日(月)まで開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!