初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 57
- 5
- 0
お店は、大きなピンクのパンダが目印! 黒を基調とした外観と、ピンクのパンダの組み合わせからは、ポップな印象を感じます。バタークレープ専門店で、しっとりとふわふわ、もちもちの食感が楽しめる生地が魅力。
持ち帰り専門店なので、学校帰りや仕事帰り、買い物中などに気軽に足を運ぶことができます。甘いテイストはもちろんのこと、食事系のクレープもあるので、男女問わず楽しめるお店です。
夫婦二人で始めたバタークレープ専門店です。たっぷりのバターが練りこまれた生地には、お店オリジナルのブレンド粉を使用しています。ひとつひとつの素材すべてにこだわりを持っており、どこを食べてもその美味しさを味わうことができるでしょう。
生クリームは数ある種類の中から厳選したものを選び、フルーツはプロの卸業者が厳選したものを仕入れています。まん丸のキュートなシルエットにも注目してみてください。
一番の人気メニューは「クリームブリュレ」(650円)。クリームの表面は、香ばしく焼き目が付けられている新感覚のバタークレープです。表面のカラメルを割りながら食べるのが、このメニューの醍醐味。
ジュワっととろけるようなクリームの食感とカリカリのカラメルの食感、こだわりの生地のしっとりふわふわもちもちが楽しめる、まるでケーキのような絶品クレープです。
豊富にそろったバタークレープには、さっぱりといただけるフルーツをたっぷり使ったものや、甘いものが苦手でも安心な食事系のクレープなど、130種類ほどのメニューが用意されています。
フレッシュなラズベリーを使った「生ラズベリーショコラ」(590円)や、食べ応えのある「照り焼きチキン卵」(580円)など、きっとお気に入りのクレープが見つかるはずです!
こだわりのバタークレープは、風味もよく食感も抜群です。しっかり食べ応えがあるのに、ペロリと食べられる程よい甘さも魅力! スイーツ系のクレープのみならず、食事系のクレープがあるのも嬉しいポイントといえます。
小腹が空いたときやランチ感覚など、さまざまな角度から楽しめるお店です。ぜひヒステリックジャムのこだわり絶品バタークレープを味わってみてください。
絶品クレープが食べたくなったら、バタークレープのいい香りが漂う「ヒステリックジャム」を訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!