初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 78
- 5
- 0
「N.Y.Cupcakes(ニューヨーク カップケーキ)」は、丁寧に焼き上げた手作りのカップケーキが楽しめるお店です。
白を基調としたおしゃれな外観で、ピンクのファンシーな看板が目印。店内はカジュアルで可愛らしい雰囲気で、そこに居るだけでワクワクするような空間が広がっています。カウンター席があるのでイートインも可能。
ショーケースには、可愛くデコレーションされた定番のカップケーキや、季節限定のメニューが並んでいます。
「N.Y.Cupcakes」は、1997年に明大前でオープンし、2007年に世田谷に移転オープンして以来、地元で愛され続けているお店です。
店名は、アメリカの美味しいカップケーキを紹介したいとの思いから、命名されました。可愛くて美味しいと話題のカップケーキを求めて、遠方からも足を運ぶ人も多くいます。
見た目の可愛らしさだけでなく、アメリカの伝統的な味わいを残し、日本人好みの甘さ控えめにアレンジしている点も、多くのファンを魅了している秘密です。
定番商品で一番人気のカップケーキは、口の中でとろけるチョコクリームのおいしさが病みつきになる「マシュマロ」。ケーキの上には、マシュマロクリームとたっぷりのチョコレートがかかっています。
ケーキの中にも、甘さ控えめのとろけるチョコがたっぷり! 仕上げにハートの飾りをトッピングした、上品で可愛らしいカップケーキです。
フランス産のいちごで作られたクリームが味の決め手の「ストロベリー」も人気商品。
花や動物などをモチーフにした砂糖菓子の飾りつけがエレガントで可愛く、女子心をさらにくすぐります。子どもから大人まで人気の商品で、誕生日に利用する人も多いです。
また、ラズベリーのクリームをココアケーキの上にデコレーションした「ラズベリー」も、甘酸っぱい美味しさで人気。着色料を使わず果汁で作った、鮮やかなピンク色のクリームが特徴です。
「N.Y.Cupcakes」では、ひとつひとつ手作りで丁寧に焼き上げ、トッピングをしています。手作りのおいしさを活かすため、北海道産の高級バターや農家から直送の鮮度抜群の卵など、良質な素材のみを使うことにこだわっています。
また、安心して食べられるように、マーガリンや植物油、余計な添加物を使わず仕上げています。こだわりのカップケーキは、記念日のお祝いや贈り物、手土産にもぴったりです。
「N.Y.Cupcake」は、小田急線小田原・京王井之頭線「下北沢駅」北口から徒歩3分の、下北沢一番街商店街の中ほどにあります。2路線利用できるのでアクセスも便利です。見ているだけでワクワクするような可愛くて美味しいカップケーキで、ほっとひと息ついてみませんか。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
グランドニッコー東京 台場“苺×レッド”アフタヌーンティー開催!
グランドニッコー東京 台場は、「いちご×レッド アフタヌーンティーセット」を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで、2階「The Lobby Cafe」にて開催する。
LeTRONC
東京亜熱帯区八丈島飛行機で45分で行ける東京の楽園
「ここは本当に東京か」と思わせてくれるような東京都亜熱帯区こと八丈島。羽田から45分という激近のこの島には「海、山、うまい飯」の三拍子が全て揃っています。そんな東京の楽園にぜひ足を
日本
Go Ichikawa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!