初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 73
- 5
- 0
北海道 > 円山公園・西18丁目・宮の森
北海道・北七条西の住宅街にある「cake&cafe collet(ケーキアンドカフェコレット)」は、シンプルでおしゃれなお店です。通りがかっただけの人もつい入ってしまいたくなるようなお店の中には、モダンなカフェスペースが広がっています。テーブル席とソファ席からなり、ソファ席ではゆったりとくつろげます。
子ども連れのお客さんや、ご家族で来店する方も多いとのこと。授乳室も完備しているため、赤ちゃんを連れて行きやすいお店です。全てメニューがパティシエの作品。食事と一緒にケーキをはじめとする本格的なスイーツを堪能できます。
「富良野産なつみずきのいちごパフェ」は、見た目がかわいらしい人気メニューです。グラスの中には有精卵を使用し、ふっくらと焼き上げたジェノワーズ生地と、たっぷり絞った北海道産生クリームが詰まっています。その上にバニラアイスを乗せ、自家製ベリーソースをかけ、仕上げにいちごをトッピング。
季節によっていちごの品種は変わりますが、夏から秋にかけては富良野産のなつみずきいちごがたっぷり乗ります。一口食べれば、その甘さに胸がときめくパフェです。
「キッシュプレート」も、お店が太鼓判を押す人気メニューです。キッシュは2種類あり、好きなものを選ぶことができます。また、一緒にお皿に乗るベーグルも、プレーンのものからベーグルサンドやごま、クランベリーなど、ほかのベーグルに変更することも可能です。
プレートの上には他にも新鮮な野菜を使ったたっぷりのサラダと小皿のおかずが乗り、ドリンクも付いてきます。ランチにぴったりな、見た目が華やかな一皿です。
「ジャム&巾着ギフト」は、手土産にぴったりの人気商品。旬の素材を使って作るジャムは、色とりどりで綺麗な見た目です。アイシングクッキーやマフィンなどの焼き菓子が入った巾着ギフトは、その見た目のかわいらしさで人気を博しています。
巾着に描かれたデザインは、お店のオリジナル! センスが光るおしゃれな商品を手に取れば、ついつい自分用にも購入したくなることでしょう。
お店のコンセプトは「おいしい、かわいい、楽しい、素材へのこだわり」。使用している素材は、全てこだわって選び抜かれたものです。お菓子作りに用いている材料は、全て北海道産のもの。肉や野菜、卵などの食材についても、生産者から直接仕入れるこだわりよう。
ベーグルに使用している小麦粉は、北海道産のものの中でも甘みがしっかりと感じられる「キタノカオリ」を用いており、キビ砂糖や天然酵母、ゲランドの塩と合わせています。これらの上質素材で作った食事やスイーツ、ベーグルは、美味しいことはもちろん、小さな子供にも安心して食べさせることができます。
「cake&cafe collet」はJR函館本線・学園都市線「桑園駅」から、徒歩15分ほどの場所にあります。ぜひこだわり素材で作られた食事やスイーツを味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
“夜は短し歩けよ乙女”の聖地巡礼へ♡「bar moon walk」
映画化でさらに話題沸騰中! 森見登美彦の人気小説『夜は短し歩けよ乙女』は、京都に実在するスポットがたくさん出てくるのも作品の魅力のひとつ。今回は作中で乙女と先輩が訪れるバー「月面歩
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!