初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 78
- 5
- 0
ビアガーデンといえば、ビールにガッツリ高カロリーのお料理。美味しいけれど、ちょっとした罪悪感を感じちゃう…そう思っていた女性に朗報です。”健康”と”美容”を意識したビアガーデンが、松屋銀座に登場しました!
「美しくなるビアガーデン 今年はtofuで潤プル美肌」が松屋銀座 屋上にて10月9日(祝・月)まで期間限定オープン。テーマはお馴染みの食材“tofu”。低カロリーでありながら高タンパクのtofuが、お料理にはもちろん、カクテルやスイーツに大変身しました。
都会の真ん中にありながらも、開放的なルーフトップ・ガーデンはリゾート感抜群。癒やしの空間で思う存分tofuを堪能して。
革新的な商品を次々と生み出す老舗「相模屋」のおとうふを使った、彩りメニューが盛りだくさん登場です。
「国産ポーク&マンガリッツァソーセージとフレッシュ野菜のBBQ」は、カロリーを気にすることなく頂けちゃう女性に嬉しいヘルシーBBQ。国産ポークのロース肉と肩ロース肉、ハンガリーの国宝とも呼ばれるマンガリッツァ豚のソーセージに、ステーキ専用おとうふとカラフルなお野菜を合わせていただきます。ボリューム抜群、罪悪感ゼロのBBQに大満足間違いなしです。
「エビとtofuのエスニック pineapple boat」は、おとうふと殻ごと食べられるエビに、ナンプラーやはちみつ、オイスターソースが絡み合い魅惑のエスニックフード。南国感溢れるパインの器が、さらにムードを盛り上げてくれます。
ビアガーデンといえば忘れちゃいけないのがドリンクです。中でも注目したいのが“スペシャルtofuカクテル”。一見可愛らしいカクテルですが、こちらにもおとうふが使用されています。
「フルーツリゾート(ラムパイナップルオレンジ)」は甘さ控えめで男性にもおすすめの爽やかカクテル。デザート感覚でどうぞ。
南国を彷彿させるお花と果物が可愛い「ハワイアンストロベリー(ラムストロベリーココナッツパイナップル)」は、ストローまでこだわったフォトジェニックな一杯です。まろやかでフルーティーな味わいのドリンクの上にはフローズンが乗っており、さっぱりと飲めちゃいます。
文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
グランドニッコー東京 台場“苺×レッド”アフタヌーンティー開催!
グランドニッコー東京 台場は、「いちご×レッド アフタヌーンティーセット」を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで、2階「The Lobby Cafe」にて開催する。
LeTRONC
東京亜熱帯区八丈島飛行機で45分で行ける東京の楽園
「ここは本当に東京か」と思わせてくれるような東京都亜熱帯区こと八丈島。羽田から45分という激近のこの島には「海、山、うまい飯」の三拍子が全て揃っています。そんな東京の楽園にぜひ足を
日本
Go Ichikawa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!