初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 78
- 5
- 0
子どもも大人も大好きなオムライス。子どもの頃お弁当に入っていたら嬉しかった思い出がある人もいるのでは? 簡単に作れて見た目もキュートな「一口オムライス」はぜひともお弁当に詰めてほしい一品です。
バターを溶かした後玉子をひき、半焼けになったら事前に混ぜ合わせたごはんをのせ、玉子でくるむように巻いていきます。ラップで10分ほど巻いて、カットしたら完成。玉子焼きを作れる人なら、簡単に作れるのでチャレンジしてみてください。
お出かけご飯の格上げレシピ! お弁当にぴったりな超簡単「一口オムライス」
「スコッチエッグ」は手が込んでいて作るのが難しそうと思う人も多いはず。うずらの卵で作る「プチスコッチエッグ」なら、チャレンジしやすいのでおすすめです。
基本的な行程はうずらの卵を茹でて肉だねで包み、衣をつけて揚げるだけ。優しく扱うようにするのがポイント。ディップソースを何種類か用意すれば会話が盛り上がること間違いなし。コロコロ丸いフォルムの「プチスコッチエッグ」は、思わずほっこりする可愛らしさです。
お弁当のおかずにもぴったり。一口サイズの「プチスコッチエッグ」のレシピ
どんなに不器用な人でもおしゃれに作れる「カラフルハートのカプレーゼ」。まるで恋のキューピットが持つ矢のよう。お弁当に入っていたら女子力が高いと話題になるかも?
材料を切って、ピックに挿していくだけ。トマトは斜めに半分に切りハート形に、次にバジル・モッツァレラを刺していきます。最後にプロセスチーズの端を切り小さな三角形にしたものをピックの先に刺したら完成です。材料を変えてバリエーションを用意すれば、より華やかさをプラスできます。
お出かけご飯の格上げレシピ!「カラフルハートのカプレーゼ 」
お花見やピクニックにお弁当を持っていく時は、おにぎり派という人必見! リボン形にするだけで、女子らしいおにぎりに。みんなで集まるときやデートのときは「キャンディーおにぎり」にしてみませんか?
俵むすびよりも少し長めに作るのを意識します。サランラップでくるみ、先にリボンをつければまるでキャンディーにような見た目に。ポイントは大きさや形など、なるべく同じものを作るようにすると持ち運びやすいです。
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当を包むのに1枚あると便利な風呂敷ですが、包み方がよくわからない人も多いのではないでしょうか。美しい包み方「花びら包み」をご紹介します。名前の通りお花に見える上品な包み方なので、ぜひマスターしてみてください。
お弁当を風呂敷の真ん中に置き、一つひとつ結ぶときに整えながら結び、上下左右が対象になるようにすると綺麗な仕上がりになります。綺麗に包んだお弁当を持って、楽しい時間を過ごしましょう。
お弁当包みもラッピングにも使える包み方「花びら包み」をご紹介!
東京都 > 日本橋
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
グランドニッコー東京 台場“苺×レッド”アフタヌーンティー開催!
グランドニッコー東京 台場は、「いちご×レッド アフタヌーンティーセット」を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで、2階「The Lobby Cafe」にて開催する。
LeTRONC
リーガロイヤルホテル(大阪)で“いちごと桜”のスイーツビュッフェ
ーガロイヤルホテル(大阪)では、期間限定スイーツビュッフェ「いちごスイーツビュッフェ第2弾 ~いちご日和~」を、2023年3月4日(土)から4月21日(金)までの期間で開催する。
LeTRONC
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!