ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.07.30 ・ POST 2018.04.08

水曜日のご褒美ケアタイム。唇を整えるリップスクラブDIY&ケア

  • 12

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 54

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

たったひと手間でリップ美人に リップスクラブDIY&ケア

<使用アイテム>

水曜日のご褒美ケアタイム。唇を整えるリップスクラブDIY&ケアの1番目の画像

・はちみつ 大さじ1
・三温糖 大さじ1
・アロマオイル 1滴
(おすすめの香り:ラベンダー・ゼラニウム・ローズウッド)
・鉱物(アースピグメント、顔料) 適量

1.三温糖とお好みの顔料を混ぜ、はちみつを加える

水曜日のご褒美ケアタイム。唇を整えるリップスクラブDIY&ケアの2番目の画像

まずは、リップスクラブのつくり方をご紹介します。三温糖にお好みの顔料とはちみつを加えてスプーンで混ぜましょう。このとき、リップに塗りやすいようにしっかりと混ぜるのがポイントです。

2.お好みのエッセンシャルオイルを1滴加える

水曜日のご褒美ケアタイム。唇を整えるリップスクラブDIY&ケアの3番目の画像

ラベンダーやゼラニウム、ローズウッドなどお好きな香りのアロマオイルを1滴加えます。リップに使うエッセンシャルオイルは唇の皮膚が薄く刺激を受けやすいので、比較的刺激の少ないものがおすすめです。鼻の下から好きな香りがすることで、より一層リラックス効果が高くなりますよ。

3.くるくると滑らすように唇をマッサージ

水曜日のご褒美ケアタイム。唇を整えるリップスクラブDIY&ケアの4番目の画像

次に、リップスクラブをつかったリップケアの方法を紹介します。まず、人差し指の腹にリップスクラブをとって唇に塗りましょう。次に、乗せたリップスクラブを左側の口角から右側の広角に向かって、くるくると小さい円を描くようにしてマッサージします。

下唇と上唇ともに、3往復ずつ繰り返しましょう。マッサージをする際に、強く擦らずにやさしい力加減を意識すると美しい仕上がりになります。

4.ラップをして1分置く

水曜日のご褒美ケアタイム。唇を整えるリップスクラブDIY&ケアの5番目の画像

マッサージを終えたら、そのまま唇にラップをして、1分間置きましょう。そのあと水で洗い流せばうるツヤ唇のできあがりです。

水曜日のご褒美ケアタイム。唇を整えるリップスクラブDIY&ケアの6番目の画像

お家にある材料で簡単につくれるリップスクラブで、ちょっとしたご褒美ケアをしてあげることができます。自分好みの色と香りにカスタマイズしたリップスクラブで、ぷるぷるの褒められリップになりましょう。

妊娠中の方、授乳中の方、乳幼児、持病のある方、アレルギー体質の方はエッセンシャルオイルの使用をお控えいただくか、専門家にご相談の上ご使用ください。

監修/山﨑美鈴
文/萩原かおり

監修:山﨑美鈴

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事