宮崎県椎葉村でパワースポット巡り!
宮崎県椎葉村には、樹齢800年以上の杉やヒノキがあり、パワースポットと言われています。お仕事や日常生活の疲れを、癒やしにいってみてはいかがでしょうか。
宮崎県
LeTRONC
- 8
- 9
- 0
世界に誇る一大テーマパークとして、子どもから大人まで魅了している「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」。2016年3月に開業15周年を迎え、“RE-BOOOOOOOORN(リ・ボーン)! さぁ、やり過ぎよう、生き返ろう。”をテーマに、さまざまな“やりすぎ”エンターテインメントを開催中。ワクワクドキドキの連続の演出を最大限に楽しむためにも、知っておきたいおすすめ情報をルトロンがご紹介します!
メインゲートをくぐってすぐにある『バックロット・アクセサリー』は、人気キャラクターのカチューシャなど、可愛いアクセサリーの専門店。ここでカチューシャやかぶりもの、メガネなどを購入して、楽しむ準備を整えるのがオススメ。今期は“リボーン”限定の「カチューシャ」(2,400円)が登場。キャラクターもののレインコート「レインポンチョ」(1,300円)や、フード付きのタオルなど、キャラクターといっしょにパークを楽しめるグッズが充実しているのもポイントです。
パーク内の路上で展開されるストリートショー、アトモスフィア・エンターテインメントも充実しているユニバーサル・スタジオ・ジャパン。圧倒力な歌唱力に引き込まれる『R&Bソウル・ミックス』や、超絶技巧のハーモニーを聞かせてくれる『ヴァイオリン・トリオ』などは必見!
また、パークの夏の風物詩“水かけ祭り”も、今年は『ウォーター・RE-BOOOOOOOORN(リ・ボーン)・パーティ』として、15周年記念の“やりすぎ”仕様に。まるで滝のような衝撃の水量なので、レインコートは必須アイテムです。(2016年9月4日まで開催)
2016年9月9日(金)~11月6日(日)は、『ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン』がスタート。昼はゲストが思い思いの仮装をして、我を忘れて“超”熱狂ができるハロウィーン・バージョンの15周年パレード『ユニバーサル・RE-BOOOOOOOORN(リ・ボーン)・パレード』などが楽しめます。一方、夜は、パーク史上最多・最恐の“やりすぎ”演出の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』を開催。パーク内のあらゆる場所でゾンビに襲われる『ストリート・ゾンビ』など、大幅にスケールアップされた10の仕掛けで大絶叫できること間違いなしです。
※価格は税込みとなります。
※価格は変更する場合があります。
※品切れの際はご容赦ください。
文/黒羽千代子
シェアして盛り上がれる! 話題性抜群のUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)おもしろ土産3選
大阪府 > 天保山・弁天町・USJ
自分へのお土産に最適! USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の再利用できるお菓子箱3選
大阪府 > 天保山・弁天町・USJ
ペアで揃えたい! 可愛くてお得なユニバーサル・スタジオ・ジャパンのキャラクターグッズ
大阪府 > 天保山・弁天町・USJ
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のハニーデュークスで買う!ハリー・ポッターの鉄板お菓子3選
大阪府 > 天保山・弁天町・USJ
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)で食べたい大人のおすすめグルメ
大阪府 > 天保山・弁天町・USJ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでハリー・ポッターの世界を味わい尽くす必見スポット3
大阪府 > 天保山・弁天町・USJ
ホグワーツ城を自由に歩こう!USJのハリー・ポッターエリアで、ライド無しでも楽しめるアトラクション
大阪府 > 天保山・弁天町・USJ
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
宮崎県椎葉村でパワースポット巡り!
宮崎県椎葉村には、樹齢800年以上の杉やヒノキがあり、パワースポットと言われています。お仕事や日常生活の疲れを、癒やしにいってみてはいかがでしょうか。
宮崎県
LeTRONC
日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
【OLの休日】サクサクパイが絶品!「THE DECK COFFEE&PIE」
原宿の千駄ヶ谷にあるおしゃカフェ「THE DECK COFFEE&PIE」に行ってきました!♪ ここは自家焙煎のコーヒーとできたてパイが有名なお店で、パイの種類も豊富でとっても美味
東京都
chanmio
苦手な人必見!インストラクターに聞いた「あぐら」のコツ
あぐらのような座り方を、ヨガでは「スカーサナ(安楽座)」といいます。膝や腰、足首など元々の体つきや運動経験、ケガなどであぐらの座り方に不安定さを感じることもあるかもしれません。自分
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!