「七夕スカイランタン祭り2023」愛知、東京、京都にて開催
「七夕スカイランタン祭り2023」が、2023年7月14日(金)の福岡を皮切りに、愛知、東京、京都にて開催される。
LeTRONC
- 3
- 0
- 0
まずは毎年多くの花見客が訪れる上野恩賜公園。江戸時代から桜の名所として有名です。そんな上野恩賜公園の桜を見ながら食べ歩きしたいのは、上野駅から徒歩1分の場所にある「イアコッペ」のコッペパン。
毎月季節の限定メニューがあり、休日には限定メニューが3種類ほど増えるのも魅力。手土産にしたいフルーツサンドはもちろん、おかず系のコッペパンも販売しています。コッペパンのサイズは13cmほどと食べやすい大きさですが、たっぷりとサンドされたフルーツやおかずはボリュームがあり食べ応え抜群。食べ歩きにぴったりのメニューです。
お花見にはもちろん、動物園や美術館へのお供にいかがでしょうか?
【閉店】上野で食べ歩きするなら、コッペパン専門店「イアコッペ」へ
東京都 > 上野
東京を代表するお土産が多く揃う東京駅。SNS映えすると話題となりたちまち人気となった「花のババロア havaro」は、見た目も美しいフラワーババロアのお店です。
花をあしらった見た目も綺麗なババロアたちは、春など花を連想させる季節にぴったり。日比谷公園に行く前にちょっと休憩して、「花のババロア」でスイーツでも花を楽しみましょう!
形、味ともにバラエティ豊富でドーナツ型の「ブーケ」 や一口サイズの「ペタル」、味もバニラヨーグルトやショコラなど幅広く揃います。華やかなババロアはお花見と一緒に食べることでより美味しく感じるでしょう。
日本初の“花のババロア”専門店! 「花のババロア havaro トウキョウミタス店」 おすすめ3選
東京都 > 東京駅(八重洲)
原宿駅に到着したら見た目も可愛く、フォトジェニックなおにぎりを提供する「onigiri stand Gyu!」で、おにぎりを買って代々木公園でピクニック気分を味わってみませんか。
「おにぎりを通して、和食の魅力を世界へ伝える」をコンセプトに、日本の美味しいを世界へ発信し続けるこのお店では定番のおにぎりから、海苔の佃煮とマスカルポーネチーズを組み合わせた「海苔マスカルポーネ」などバラエティに富んだメニューも充実。
オリジナリティあふれるおにぎりたちは、SNS映えもバッチリ。お店も代々木公園の近くにあるため、お店でかわいいおにぎりを購入して、代々木公園で花見を楽しんでみてはいかがでしょうか。
原宿から10分ほど電車に揺られてつく目白駅。ちょっと足を伸ばした先にある目白の「ホテル椿山荘東京」では、2018年4月8日(日)までの期間「桜アフタヌーンティー」が提供されます。
ホテル敷地内に咲く約20種・120本もの桜が見られるロビーラウンジ「ル・ジャルダン」は、まさに花見の特等席。優雅にティータイムを楽しみながらゆったりと過ごせます。
また、18時以降は「桜イブニングキュートティー」となり、大人な雰囲気をもつ内容に変わったりと訪れる時間帯によって変化を楽しむことも。昼はピンクのグラデーションを夜はロマンチックで大人なお花見を楽しんでみてはいかがですか。
今春のお花見特等席。「ホテル椿山荘 東京」で桜アフタヌーンティー
東京都 > 早稲田
最後は東京でも桜の名所として全国でも人気の桜スポット、目黒川へ。春には川沿いに咲く桜が鮮やかなピンク色に川を染め上げ、多くの人を魅了します。ここ「焼鶏あきら」では、そんな桜の絶景を眺めながら絶品の鶏料理を味わえます。
鶏料理の激戦区としても知られる中目黒にお店を構える「焼鶏あきら」は、新鮮で上質な地鶏料理が自慢。鶏の部位7種を七輪で焼いて食べる「焼物盛り合せ」や、炭火の香ばしさが美味しさ引き立てる「骨付鶏もも炭火焼」など、鶏の旨みを満喫できるメニューが揃っています。店のすぐ側に咲く桜を愛でながら、鶏料理片手に花見気分を味わってみてはいかがでしょうか。
桜と希少部位を贅沢に楽しむ!地鶏料理・中目黒「焼鶏あきら」
東京都 > 中目黒
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「七夕スカイランタン祭り2023」愛知、東京、京都にて開催
「七夕スカイランタン祭り2023」が、2023年7月14日(金)の福岡を皮切りに、愛知、東京、京都にて開催される。
LeTRONC
創作カリフォルニア料理「レストラン カジ」京都・四条にオープン
日系アメリカ人シェフのクリス・カジオカによる「レストラン カジ(KAJI)」が、京都・四条にオープンする。
LeTRONC
ふわふわ“クマのかき氷”2022年は和フレーバーで「テラスダイニングタンゴ」にて期間限定登場!
東京・芝公園の「テラスダイニングタンゴ(Terrace Dining TANGO)」は、夏限定かき氷「WA!くま」を、 2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで提供されます
LeTRONC
居酒屋以上、旅未満!BEB5軽井沢で仲間と過ごすルーズな時間
星野リゾートが送る、若者へ向けた新しいタイプのホテルBEB5軽井沢!24時間営業のパブリックスペースで夜更けまで語り合ったり、秘密基地のようなお部屋でプチパーティーをしたり、楽しみ
長野県
chiyo
コシの強さが決め手! 大阪「踊るうどん 梅田店」で楽しむ絶品冷やしうどん
数々の飲食店が立ち並ぶ、大阪・梅田エリア。「踊るうどん 梅田店」は、うどんの激戦区でもある大阪で人気のお店です。従来の概念を覆す「踊る」うどんは絶品。共に味わう天ぷらや温玉も、うど
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!