雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
- 233
- 7
- 0
春の訪れを満喫できる横浜市の「ガーデンネックレス横浜2018」は、横浜の花と緑が一面に広がり、花畑の散策が楽しめる一大イベント。ひとつめのエリア「里山ガーデン」はよこはま動物園ズーラシアの隣にあります。開催期間は2018年3月24日(土)~5月6日(日)9:30~16:30。
横浜市が育んだかわいらしいパンジー・ビオラがあちらこちらで花びらを揺らしていて、春めいたパステルカラーの花に染まった光景が広がります。最大の見どころは、約10,000平米の大花壇。壮大な花畑が広がる美しい景色に、心が躍ります。
ほかにも、「笑顔の花咲くナチュラルガーデン」をテーマにしたアンバサダー三上真史さんがデザインするウェルカムガーデンや、花や緑にまつわるワークショップやズーラシアとコラボしたイベントなども開催。
よこはま動物園ズーラシアに隣接しているので、動物園といっしょに巡って休日を満喫してはいかがでしょうか。
横浜らしい港町の洗練された風景と、クラシカルな風合いがマッチする「みなとエリア」では、街並みと花の優雅なコラボレーションが楽しめます。開催期間は2018年3月24日(土)~6月3日(日)。
春爛漫、ピンクの花びらがハラハラと舞うサクラは海とのコントラストが鮮やか。さくら通り、汽車道、運河パークに桜の木が立ち並び、レトロモダンな美しい街並みが見られます。
港をつなぐ4つのチューリップガーデンもロマンチックで華やか。緑、海、太陽の光に包まれたカラフルなチューリップの彩りを見ているだけで、心が癒されます。一番チューリップが多いのは横浜公園。さらに、日本大通り、新港中央広場、山下公園にたくさんのチューリップが花開いていて、計25.6万本ものチューリップを鑑賞できます。
計4,400株ものバラが咲く4つのローズガーデンも合わせてチェックを。記憶に残る景色に出会えます。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
「たけだバーベキュー」が伝授! 巻き巻きフレンチトースト
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する、スキレットで焼き上げるフレンチトーストのレシピを紹介。外で料理をするのに慣れていない方でも簡単に作ることができます
LeTRONC
ヤシの木ブランコは映え確実!福岡の観光名所「糸島」でドライブ!
福岡の観光名所の1つである糸島でドライブ! 浜辺には巨大なヤシの木ブランコや白い翼が描かれたコンクリート壁などインスタ映えスポットがたくさん! 二見ヶ浦にあるサーフサイドカフェでは
日本
あかね
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!