初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 59
- 5
- 0
東京「BRUSSELS 大手町店」は、駅近の好立地にあるベルギービールの専門店。開放的なガラス張りの外観に、U字カウンターと数席のテーブル席で構成された造りです。
バーの雰囲気が楽しめる店内は、訪れる人々の活気にあふれています。バリエーション豊富なビールが並んで、見ているだけで楽しい気分! ビールサーバーからビールを注ぐスタッフの鮮やかな手つきも見どころです。
「鶏ムネ肉のセビーチェ~マンゴーとパッションフルーツ~」は、フルーツの甘味と酸味がチキンとの相性を高める一品です。
使用する鶏ムネ肉は適度なレア加減でやわらかい食感。鶏ムネ肉のうまみにさわやかな味わいのマンゴーとパッションフルーツが合わさって、あっさりした口当たりに仕上がっています。色鮮やかな美しい見た目にも注目してみてください。
「フリッツ ベルギー産フライドポテト」は、ジャガイモの濃厚な味わいが特徴の料理です。ビールの定番おつまみであるフライドポテトは、飲み会で登場することの多い料理。
ブラッセルズでは、ほかでは味わえない少し毛色の変わったフライドポテトをサーブします。ポテトには特製ソースをディップ。なめらかな口当たりのクリーミーなソースが、フライドポテトのおいしさを格上げします。
「塩漬けガリシア栗豚のタリアータ~ハイビスカスソース~」は、豚肉のうまみが凝縮された一品です。
塩漬け製法で豚肉の中にうまみを閉じ込め、口入れた瞬間に広がるように工夫しています。大きめにカットした豚肉と野菜で食べごたえ抜群! 濃いピンク色のハイビスカスソースが、華やかな見た目と香りのアクセントになっています。
ベルギーの首都・ブリュッセルの英語表記を使って、店名を「BRUSSELS ブラッセルズ」としたそう。ベルギービールのおいしさを多くの人に知ってもらうための場所として、気軽に入れるお店をコンセプトにしています。
「昼からピッタ・サンド片手にベルギービールを楽しむ」というフレーズを当初のコンセプトとし、ベルギービールの楽しみ方を広げようという想いで親しまれてきたお店です。
東京メトロ各線・都営三田線「大手町駅」A1出口に直結し、徒歩3分(200m)ほどの位置にあります。お酒を飲みたい気分のときに、ふらっと立ち寄ってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!