正しい“正座”の仕方を動画でご紹介♡ 長時間でも痺れず凛と美しく
長時間の正座で足が痺れて困ってしまうこともありますよね。今回は痺れにくい正座の仕方と、痺れそうになったときの対処法をご紹介。痺れにくい座り方を身に付けて、どんなときでも美しい立ち振
LeTRONC
- 23
- 20
- 0
阿佐ヶ谷駅の高架下の飲み屋激戦区の中、おしゃれな雰囲気を醸し出している「日本酒バル Under the Tree(アンダーザツリー)。ショットバーのような洋テイストのお店は、およそ日本酒バルとは思えない造りです。気軽なカウンター席、のんびりできるテーブル席の他、店内奥にはボックス席も用意。
入口脇には立ち飲みスペースもあります。店内は、足元に玉砂利、照明は、京都の傘職人が一つ一つ手作りした傘を使用。壁紙も麻素材を使うなど、洋テイストの中にセンスよく和テイストを取り込んでいます。
「日本酒バル Under the Tree」は、オーナーである3兄弟の苗字「木下」から命名しました。日本酒担当の次男、料理担当の長男と2013年3月にオープン。日本酒専用の冷蔵庫や酒燗機を完備した小さな店内は、一人客が多く店員との距離が近いため、日本酒ビギナーの人でもすぐに打ち解け楽しめます。
日本酒を飲んだことがない人、自分の好きな日本酒のタイプがよく分からない人も、店員と談笑しながら日本酒の楽しさを発見できるお店です。
お店では、フルーティで甘みもある日本酒、飲みやすい日本酒をメインに、地方の小さな蔵元の日本酒を置いています。日本酒の銘柄は、常時入れ替えているので、常時銘柄はありません。有名銘柄も置いていない場合が多々あります。
季節によっても銘柄が入れ替わるので、いつ訪れても新しい日本酒に出会えるお店です。日本酒の可能性の一つとして日本酒カクテルも用意。カウンター越しにおすすめの日本酒について質問しながら、自分の好みの日本酒を探してみませんか。
日本酒に合わせるおすすめのメニューは、日本酒専用に開発したオリジナル料理「白麻婆」。中華料理でありながら和の調味料を使い、隠し味に日本酒を入れています。山椒がピリリと効いていて、日本酒との相性も抜群。
毎週水曜に厨房に立つ次男が作る、あえて日本酒に合わせない「本格麻婆豆腐」も人気です。また他店舗では食べられない「海の生ハム」もおすすめ。半生の鰹節を厚めに削り、削りたてを食べられます。添えられたマスタードで自分の好みの味に仕上げられます。
「日本酒バル Under the Tree」は、元日本酒嫌いのオーナーがオープンしたお店なので、日本酒が苦手な人でも楽しく飲める方法を伝授してくれます。日本酒はワイングラスやシャンパングラスで提供。おしゃれでスタイリッシュな店内にマッチしています。
今まで日本酒を飲んだことがない日本酒ビギナーの人に、日本酒の美味しさを知ってもらえるようなお店を目指しています。料理に使う野菜は、元常連さんが栽培する南信州産の野菜を使用。小さな蔵元から仕入れるこだわりの日本酒と、産地のはっきりとした食材で作る料理を楽しめるお店です。
JR中央線阿佐ヶ谷駅北口より徒歩1分。駅ビル直結の改札を出て、エスカレーターを降りたら突き当たるまで直進してください。右手の出口を出て目の前にお店があります。自分の好みの日本酒を見つけに行ってみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
正しい“正座”の仕方を動画でご紹介♡ 長時間でも痺れず凛と美しく
長時間の正座で足が痺れて困ってしまうこともありますよね。今回は痺れにくい正座の仕方と、痺れそうになったときの対処法をご紹介。痺れにくい座り方を身に付けて、どんなときでも美しい立ち振
LeTRONC
上質な和の空間と癒やしを体感「ハイアット リージェンシー 京都」
京都・東山七条の一角にある「ハイアット リージェンシー 京都」。187室の客室と、個性あふれるレストランやバー、24時間コンシェルジュサービスで、いつでも快適なホテルステイを満喫で
京都府
LeTRONC
ホテル雅叙園東京、期間限定で「いちごアフタヌーンティー」が登場!
ホテル雅叙園東京から、期間限定で「いちごアフタヌーンティー」が登場。2021年1月6日(水)から2月11日(木)までと、2月15日(月)から3月19日(金)までの期間、ホテル内のニ
LeTRONC
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド、「ロマンスストロベリーアフタヌーンティ」が期間限定で登場!
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、「ロマンスストロベリーアフタヌーンティー(Romance Strawberry Afternoon Tea)」を、2021年1月1日(金)
兵庫県
LeTRONC
新豊洲の新しいアクティビティスポット! Tokyo Sports Play Ground
新豊洲に最近オープンしたTokyoSportsPlayGround ここは、三井不動産レジデンシャルとNIKEがタッグをくみ、 スポーツを通じて仲間に出会える場所をコンセプトに 施
東京都
yutakato_vlog
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!