ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.09.21 ・ POST 2018.04.19

京都・嵐山の路地裏にひっそりと佇む癒しスポット「嵐湯」

京都府 > 嵐山

  • 16

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 211

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

嵐山でフォトジェニックな足湯を堪能

京都・嵐山の路地裏にひっそりと佇む癒しスポット「嵐湯」の1番目の画像

真っ白な外観とポップなブラックボードが目印の京都・嵐山にある『嵐湯』。温泉地として知られてきた嵐山は、昔より多くの旅人の疲れを癒してきました。

『嵐湯』も「少しでも旅で疲れた人たちの足を癒し、ゆっくりと寛げるお店でありたい」との想いから、この地にお店をオープンさせました。

京都・嵐山の路地裏にひっそりと佇む癒しスポット「嵐湯」の2番目の画像

ゆったりとした時間が流れ、日本情緒あふれるこちらのお店には、女子旅で訪れる20代~30代の女性やデートで訪れる方が多いのだとか。

のんびり過ごしたい方は、比較的空いている午前中が狙い目。誕生日などお祝いに合わせたサービスも行っているそうなので、自分へのご褒美やサプライズなどに利用されてみてはいかがでしょうか。

優雅で華やかな足湯でひと休み。

京都・嵐山の路地裏にひっそりと佇む癒しスポット「嵐湯」の3番目の画像

鮮やかな花々とともに足湯を楽しめるコース「-雅-Miyabi」は、癒しとSNS映えを兼ね備えた人気のコース。

お客さんの要望に合わせて、夏には冷たい水の足湯に変更もできるそう。季節やその日の気分によって選んでみてください。美しい花々が浮かぶ贅沢な足湯は、写真に収めることもお忘れなく。

京都・嵐山の路地裏にひっそりと佇む癒しスポット「嵐湯」の4番目の画像

足湯に浸かっているあいだはコースセットのドリンクでひと休み。季節に合わせた飲み物を用意しているそうなので、気になるドリンクを選びましょう。

京都・嵐山の路地裏にひっそりと佇む癒しスポット「嵐湯」の5番目の画像

足湯が冷めたら、嵐湯オリジナルの入浴剤を使った足し湯サービスもご用意。美肌成分やマリンコラーゲンなどを豊富に含む足し湯は乾燥やかゆみ、かかとのひび割れなどに効果が。旅館に来たかのような気分を味わえる足湯は、疲れも癒せて、綺麗にもなれるのでまさに一石二鳥。心ゆくまで足湯を堪能してください。

足湯のあとは、嵐湯オリジナルのマッサージを

京都・嵐山の路地裏にひっそりと佇む癒しスポット「嵐湯」の6番目の画像

足湯で体が温まったら、お店オリジナルの竹を使ったフットマッサージで疲れを吹き飛ばしましょう。ひざ下から指先までリンパに沿ってゆっくりとマッサージしてくれるので、足のむくみにも効果てきめん。最高のリラックスタイムをじっくりと堪能してください。

ご紹介したコース以外にも、塩を使った「-禊-Misogi」やお茶の香りを楽しめる「-禅-Zen」のコースもあります。

嵐山駅より徒歩1分。メイン通りから扇子屋の角を左に曲がり、イクスカフェの右手前に『嵐湯』の入り口があります。華やかな足湯とオリジナルマッサージに癒やされてみませんか。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事