新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
- 71
- 1
- 0
青山にある「Bar U´Jadde(バール ウギャッデ)」の外観は、ヨーロッパのような雰囲気が漂い、濃いターコイズブルーの入り口が印象的。店内はウッディーなカフェ風のデザインでゆったりとしていて、アットホームな空間が広がります。
ソファーや小上がり席もあるので女子会やデート、接待などにもおすすめです。またキッチン前には、1人でも立ち寄りやすいカウンター席も用意してあるので、シェフと話しながら料理を楽しむこともできます。
「バール ウギャッデ」は、2015年5月に南青山にオープン。店主は、イタリア・プーリア地方で料理を1年間勉強し、日本でさまざまなイタリアンで働いた経験をもちます。「ウギャッデ」はイタリア・プーリア地方の方言で「雄鶏」という意味、シェフがイタリアで修行したお店の名前です。
提供される料理は、素材本来の味を楽しむことができるシンプルな味わいが特徴のプーリア料理をベースにしています。その時期の旬な食材を使った料理を日替わり、週替わりで提供しているので、固定メニューがなく、いつでも新鮮な気分を味わえます。
おすすめメニューのひとつは、「合鴨のロースト オレンジとバルサミコのソース」。低カロリーの合鴨を、絶妙なレア状態で焼いています。
まろやかな甘みと香り高い風味のあるバルサミコと、オレンジのソースを合わせて、爽やかな香りを楽しめます。パリパリとした皮にジューシーで味わい深く、しっとりとした肉の食感を堪能できる一品です。
生クリームを使わない「バール ウギャッデ」自慢の「カルボナーラ」。味が濃厚でコクがあり舌ざわりのよい名古屋コーチン玉子と、本場イタリアでは欠かすことができない食材、イタリア産グアンチャーレ(豚ほほ肉を塩漬けしたもの)に、羊のチーズをたっぷりとかけ、コク深い大人な味に仕上げています。本場のカルボナーラを味わえる一品。
広々とした店内は、結婚式の二次会にも利用可能。人数や予算に合わせ料理やコースを用意してくれるのでおすすめです。
固定のワインメニューがなく、常時仕入れを行いメニューの入れ替えを行っています。厳選されたワインは40種類ほど用意してあるので、その日の気分や料理に合わせて、ワインを選ぶことができます。
東京メトロ千代田線・表参道駅B1出口から歩いて5分、骨董通りを1本裏に入り青山学院大学沿いへ行ったところにあります。大学からも近い場所にあるので、デートやサークルのパーティなどにもおすすめ。旬のものを常に多数取り入れているお店なので、新鮮な食材で本場の味を楽しめます。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
居酒屋以上、旅未満!BEB5軽井沢で仲間と過ごすルーズな時間
星野リゾートが送る、若者へ向けた新しいタイプのホテルBEB5軽井沢!24時間営業のパブリックスペースで夜更けまで語り合ったり、秘密基地のようなお部屋でプチパーティーをしたり、楽しみ
長野県
chiyo
マーロウ葉山マリーナ店で、濃厚プリンと葉山の海を堪能!
オーシャンビューを眺めながら、濃厚プリンが味わえるお店です。 手作りのビーカープリンは、ゼラチンやゲル化剤などで固めたものではなく、オーブンで焼いただけのもの!新鮮な卵や、香り
神奈川県
chiyo
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!