日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
- 145
- 0
- 0
大阪・北新地に佇む「大瓶小町 梅田店」は新鮮な海の幸や、季節の野菜を美味しく食べられる居酒屋です。駅から近くの好立地に位置しているので、仕事帰りについ立ち寄りたくなります。
店内は40席あり広すぎず落ち着く空間。賑やかすぎず静かすぎず、程よい賑やかさが楽しくなる雰囲気を醸し出しています。壁にはおすすめのメニューなどが貼られており、訪れるたびにチェックするのが楽しみになります。数人で訪れるのにぴったりです。
「大瓶小町 梅田店」の自慢は新鮮なお刺身。毎日中央市場より仕入れた魚を調理しています。新鮮な魚だからこそ感じられるプリプリな食感がたまりません。
この日は「ハマチ、マグロ、タイ、イカ、サーモン」がお造りで登場。仕入れる魚によって変わるので、何が出てくるか楽しみにしていてください。
野菜好きな人におすすめなのが「季節の野菜の蒸し野菜」。名前の通り季節の野菜をたっぷりと使った蒸し野菜の中には、“パースニップ、黒大根、ルタバガ”など珍しい野菜も。
栄養を丸ごといただける蒸し野菜は、大人女子に嬉しいメニューです。ホクホクの野菜からは素材の旨味をたっぷり感じることができます。一口サイズにカットされているのも食べやすくて嬉しいポイント。
JR東西線「北新地駅」徒歩1分、JR各線「大阪駅」徒歩4分、Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」徒歩4分。お仕事帰りや買い物帰りに気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
素材を生かした「大瓶小町」の料理はお酒の肴にも最高な組み合わせ。ビールや日本酒を始め様々な焼酎がラインナップしており、お箸もお酒も止まらない美味しい時間を過ごせます。ほろ酔い気分に浸りたいときにはぴったりのシチュエーションです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
原画展「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が大阪で初開催
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズで有名な漫画家・荒木飛呂彦さんの原画展「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が、大阪文化会館・天保山にて2018年11月25日(日)~201
大阪府
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
カプセルホテルの新常識!未来型ホテル「ファースト キャビン」
飛行機のファーストクラスをホテルの客室で再現した「FIRST CABIN(ファースト キャビン)」は、これまでにない新しいスタイルを確立した未来型のホテルです。コンパクトながらに快
東京都
LeTRONC
京都「よーじやカフェ」の限定いちごスイーツ登場!
京都「よーじやカフェ」から、いちごを使った期間限定スイーツが登場。2023年2月1日(水)より提供がスタートする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!