Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
東京・渋谷にある「YAFFA ORGANIC CAFÉ(ヤッファ オーガニック カフェ)」は「東急ステイ渋谷新南口 別館」の1階にあります。グリーンが美しい、開放的なテラス席があるおしゃれなお店です。
テラス席には、ウッドデッキの上に白い椅子やテーブルが並びリゾート感が溢れています。店内は白い壁に写真が飾られており、シンプルな内装。自然光が差し込み、明るい雰囲気です。壁側の席は仕切って利用することもでき、使い勝手の良い空間になっています。
「YAFFA ORGANIC CAFÉ」は、2000年に六本木で美容室併設のカフェとしてオープンしたお店です。「美容院で外見を美しく整え、カフェで身体の中から綺麗になって欲しい」との願いが込められていました。その後、カフェだけが移転し現在に至ります。
コンセプトは「オーガニック」。お店で使用している食材に徹底してこだわっており、日本全国の自然栽培や減農薬栽培、有機栽培されたお野菜用いて料理を作っています。また、横浜には自社の畑があり、お野菜を有機栽培しているとのこと。もちろんその畑で作られたお野菜も味わうことができます。
野菜以外にもこだわりが。国産のオーガニックチキンやオーガニックビーフ、調味料に至るまで自然の状態に近いものを使っているそうです。
「ゴロゴロ有機野菜のガーリックソテー」は、お店が太鼓判を押す人気メニュー。厳選されたお野菜をガーリックと一緒にソテーするというシンプルさ。野菜のおいしさが際立つ逸品です。
ガーリックの良い香りをまとったお野菜は、その名の通り、ゴロゴロと大きめにカットされています。ピーマンやズッキーニ、ごぼうや玉ねぎなど、使用されているお野菜の種類も様々です。口に運ぶと、野菜の旨味と甘みが感じられ驚くことでしょう。
普段食べている野菜とはひと味もふた味も違う、絶品ソテーです。
「自然栽培白米とオーガニックチキン キノコのリゾット」は、女性客からの支持を集める人気メニューです。
リゾットの主役であるお米は、自然栽培されたこだわりのもの。玉ねぎとしめじ、オーガニックチキンとお米を、濃厚でクリーミーなチーズがひとつにまとめています。口の中でふわりとチーズや素材の旨みが広がる豊かな風味のリゾットは、締めにオーダーしたい一皿です。
「今後は自社の畑で育てた野菜をもっと増やしていきたい」と考えている「YAFFA ORGANIC CAFÉ」。料理に用いる食材や調味料だけでなく、そのこだわりはドリンクにまで行き届いています。
ソムリエの資格をもつ店長が取り揃えた有機ビオワインやオーガニックビールも、食事と一緒に楽しみたいものです。日々いただく食事で人の身体は作られています。安心素材のおいしいお野菜やお肉、そしてオーガニックドリンクをいただき、身体の中から美しくなりましょう。
お店がある「東急ステイ渋谷新南口 別館」は、JR各線・東京メトロ各線「渋谷駅」の新南口から徒歩2分ほどの場所にあります。出口を出て右に進み、ひとつめの角を右折するとお店が見えています。あなたも素材のおいしさに驚く体験を、「YAFFA ORGANIC CAFÉ」でしてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!