高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 370
- 1
- 0
東京・渋谷にある「Cafe Habana(TOKYOカフェ ハバナ トウキョウ)」は、深い青色の壁に、ライムイエローでイラストや店名が描かれた外観です。入口の隣にはテイクアウト用のカウンターがあります。
黄色の壁が鮮やかなお店の中は、青い椅子が映えるカラフルな空間。壁に描かれたシドや、ブルース・リーなどの著名人のイラストが印象的です。テーブル席だけでなく、大きなソファ席やカウンター席、更には10~20名まで入る個室もあります。1人でも、大人数でも訪れやすいお店です。
「Cafe Habana」はニューヨーク発祥のお店。本場キューバをはじめとする、ラテンアメリカテイストを感じさせる料理をニューヨークスタイルで提供しています。そんな「Cafe Habana」のアジア初出店舗が、「Cafe Habana TOKYO」です。
ラテンの雰囲気漂う鮮やかな色彩の内装と和天井を組み合わせることで、日本とキューバの融合が感じられるお店に仕上がっています。またお店の作りだけでなく料理においても、日本の文化や伝統を取り入れた品がラインナップされているのが特徴です。
「グリルドコーン」はお店の看板メニューです。1本丸ごと焼かれたトウモロコシにチーズがたっぷりとかかっており、メキシコで愛されている1品です。ライムをきゅっと絞っていただきます。
焼いて甘みが引き出されたトウモロコシと、全体にまぶされたチーズの相性は抜群で食べだしたら止まりません。チーズは本場メキシコから取り寄せており、本場の味が楽しめます。ハーフサイズの用意もあるので、1人でお店を訪れる際にも味わえるのが嬉しいものです。
「クバーノ」は、人気のキューバンサンドウィッチ。キューバンブレッドは焼き上げられており、サクッとした食感が楽しめます。中の具はハムにチーズ、そしてたっぷりのほぐされた豚肉とボリューム満点。
パンにたっぷり塗られたマヨネーズソースや、ピクルスが味のアクセントになっています。昼間からビールと一緒に味わいたくなる、美味しいホットサンドです。
日本にはまだまだ馴染みの薄いラテンアメリカ料理を、ニューヨークテイストにアレンジしたメニューの数々は、多くの人々の口に合う仕上がりとなっています。ライトミールからメインディッシュまでバリエーションも豊富で、独特の雰囲気を楽しみながらお酒と共に楽しむだけでなく、しっかりと食べたいという時にもしっかり満足できるお店です。
「Cafe Habana TOKYO」はJR各線・東京メトロ各線「渋谷駅」から、徒歩10分ほどの場所にあります。南口から出て代官山の方向に進むとお店があります。ニューヨーカーも虜になったラテンアメリカの味を堪能してみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
軽井沢から近くの妙義でグランピング体験!温泉でリラックス。
群馬県にある妙義グリーンホテル&テラス ここでは目の前に妙義山を拝みながらゆっくりした時間を過ごすことができます。
群馬県
すずきたかひろ
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!