Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
さまざまな飲食店が軒を連ねる大阪・北新地。そんな大阪情緒あふれる食で賑わう街で、ひとり焼肉を気軽に楽しめるお店が「立食焼肉 一穂 第二ビル店」です。
A4、A5ランクの肉をはじめ、希少部位などを独り占めできるこちらのお店は、一切れサイズからの注文が可能。入口もオープンスタイルのため入りやすく、のれんをくぐるとスタッフが笑顔で出迎えてくれます。
こぢんまりとした店内には、一人からでも入店しやすいようL字のカウンターのみ。カウンターには2~3人分のスペースごとにガスコンロが設置されています。気取らないアットホームな雰囲気なので、女性の方でも気兼ねなく足を運ぶことができるでしょう。
2016年12月にオープンしたこのお店の名前は、お肉の部位でもある「イチボ」から「一穂」と名付けられました。以前は男性客が多かったそうですが、メディアや口コミで名前が広がるにつれ女性の割合も増えてきているのだとか。
お店の人気の理由は、何と言ってもリーズナブルであること。一切れサイズのお肉は100円~300円台のものが多く、コリコリした食感がクセになる「ハート」やビタミン、鉄分たっぷりの「焼きレバー」は50円や80円と破格の安さ。
なかでも一押しなのが、お店の名前にもなっている「極上 一穂」。牛のお尻の部分にあたる一穂は甘く、とっても柔らか。口いっぱいに広がる肉の旨みを噛みしめながら食べてください。
特大サイズの肩ロースを溶き卵にくぐらせて食べる「一穂流 すき焼き ~卵付き~」もおすすめのメニュー。網いっぱいに広がる特大サイズのお肉は、両面に軽く火を通すだけでOK。溶き卵に付けて一口で食べましょう。卵のまろやかさが肉の美味しさをより一層引き立てます。
女性からの人気も徐々に増えている「立食焼肉 一穂 第二ビル店」では、紙エプロンはもちろん、消臭スプレーなども完備。他にも電源スポットが用意されていたりと嬉しい気遣いも。
お店は平日であれば21:00以降、週末は22:00以降が狙い目。開店時間の16:30も空いているそうなので、ゆったりと楽しみたい方は早めの時間をおすすめします。JR東西線「北新地駅」から徒歩1分の立ち食い焼肉で肉の美味しさを独り占めしてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!