ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.04.11 ・ POST 2018.04.11

春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイク

  • 9

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 7

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ヘルシーでキュート。ミルキーオレンジメイク

1.オレンジブラウンのクリームシャドウをアイホールに塗る

春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイクの1番目の画像

最初に、ベースメイクを仕上げます。次に、アイホール全体にオレンジブラウンのクリームシャドウを指で塗ります。このとき、あえてアイラインを引かないことでしっとり濡れ感のあるアンニュイな目元を演出。

2.淡いオレンジのパウダーシャドウを乗せる

春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイクの2番目の画像

淡いオレンジのパウダーシャドウを、平筆でアイホール全体に乗せます。目頭側から目尻側へすべらせるように塗りましょう。

3.下まぶたにも同様に乗せる。

春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイクの3番目の画像

明るいオレンジのパウダーシャドウを、黒目の下に乗せます。筆の先を使ってラインを引くようにして塗るのがおすすめ。下まぶたにオレンジを足すことで、ハーフのような顔立ちに。

4.目頭にゴールドのラメを乗せる

春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイクの4番目の画像

指で下まぶたの目頭側にゴールドのラメをちょんちょんと乗せ、うるんだ目元を演出します。

5.ビューラーとマスカラをする

ビューラーでまつげをしっかりと上げて、マスカラをたっぷりと塗りましょう。

6.オレンジのチークを横長に入れる

春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイクの5番目の画像

オレンジのチークを筆で横長に乗せます。筆を左右に動かしながらぼかし、日焼けしたような健康的な頬に。

7.オレンジのリップグロスを塗る

春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイクの6番目の画像

フレッシュなオレンジのリップグロスを塗り、カジュアルな印象に仕上げたら完成です。

春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイクの7番目の画像

夏にぴったりのオレンジメイクもミルキーカラーを選ぶと、春にも合うフェミニンな雰囲気に。さらに、目の下にもオレンジを入れることで、ハーフ風の透明感をつくることができます。やわらかさがありながらフレッシュなミルキーオレンジメイクで、おしゃれでキュートなルックスにアップデートしましょう。

監修/西野黎
文/萩原かおり

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

監修:西野黎
出演:美沙紀

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事