穴場の紅葉を探して。京都東山の女子旅へ
目次
自然につつまれたカフェ「riverside cafe GREEN TERRACE」
京都・東山の麓に佇む「riverside cafe GREEN TERRACE(リバーサイドカフェグリーンテラス)」。“哲学の道”にある緑に囲まれたカフェです。
文豪・谷崎潤一郎の養子の嫁、渡辺千萬子が喫茶店「アトリエ・ド・カフェ」を営んでいた、歴史深い場所にお店を構えています。谷崎潤一郎ゆかりの土地でゆったりとした“京時間”を過ごせます。
“哲学の道”を眺める開放感たっぷりのカフェテラス
自慢のテラス席は6mのガラス戸から緑豊かな“哲学の道”を眺められます。“哲学の道”とは、「若王子神社」周辺から「銀閣寺」まで疏水に沿って続く散歩道です。
京都の哲学者・西田幾多郎が、この散歩道を歩きながら思索したとのことで、「思索の道」と呼ばれていました。西田氏の弟子たちも同じ様に散歩をし、いつからか“哲学の道”と呼ばれ、1972年に正式に命名されたそう。
春の香りを紅茶とともに「桜香ケーキセット」
季節限定スイーツ「桜香ケーキセット」は、ふわふわしっとりとした食感のパウンドケーキに桜の花があしらわれています。ほんのり桜の香りが漂い、ほのかな甘さが特徴の、大人が楽しめるスイーツです。珈琲や紅茶と合わせていただけば優雅なカフェ時間が流れます。
チーズ好き必見「パルミジャーノと黒胡椒の生パスタ」
チーズが大好きな人にはぜひ注文して欲しいメニュー「パルミジャーノと黒胡椒の生パスタ」。香ばしいチーズの香りとともに目の前に運ばれてくると、パスタの上に乗っているパルミジャーノの量に驚くはず。たっぷりとトッピングされています。
濃厚なチーズのコクとピリッと刺激のある黒胡椒が、絶妙にマッチした逸品。赤ワインと一緒に味わいたくなります。
文豪たちが愛した土地に思いを馳せて
「京都でありながらリゾートでもある」ことを意識しているそう。「riverside cafe GREEN TERRACE」だからこそ感じる“京時間”を体験してください。
京都市営地下鉄東西線「蹴上駅」徒歩20分。京阪鴨東線「出町柳駅」よりバスで10分、銀閣寺通りのバス停より徒歩7分。“哲学の道”を散策した後は、カフェに足を運んでみてはいかがでしょうか?
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
とっておきの思い出作り。「和香菜」のレンタル着物ではんなり京都散策
京都の八坂神社の程近くにある「茶寮(さりょう)和香菜/レンタル着物 和香菜」は、レンタル着物とカフェが一度に楽しめるお店です。お店に並ぶ着物は、どれも日本産の高級品。数あるレンタル
京都府
LeTRONC
- 10
- 124
- 0
松尾芭蕉が愛した「金福寺」でひっそりと楽しむ京の紅葉
京都市左京区にある「金福寺」は松尾芭蕉や与謝蕪村らとゆかりのある古いお寺で、紅葉が美しいスポットとしても人気です。今回は魅力あふれる「金福寺」について紹介します。お寺の成り立ちや近
京都府
LeTRONC
- 16
- 19
- 0
祇園に佇む老舗和菓子店「鍵善良房」の絶品スイーツに舌鼓
京都祇園の街に古くから佇む老舗和菓子店「鍵善良房」。約300年の歴史とともに、絶品の和菓子を味わえます。もちもちの「くずきり」は代名詞とも言われるお菓子。シンプルながらも深みのある
京都府
LeTRONC
- 42
- 144
- 0
京都「哲学の道」は日本の四季を感じられる観光名所として人気!
京都・左京区にある「哲学の道」は、全国各地から人々が訪れる観光名所です。周辺には「銀閣寺」など京都の歴史が詰まった寺社が多数あり、自然豊かで四季折々の景色を堪能できるのが大きな魅力
京都府
LeTRONC
- 15
- 24
- 0
関連する記事
人気記事
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 57
- 5
- 0
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
- 32
- 3
- 0
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 23
- 0
- 0
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
- 17
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!