ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
- 8
- 0
- 0
甲子園球場約83個分の広さを持つ千里万博公園の『EXPOCITY』内に誕生した、日本最大級の観覧車「Redhorse OSAKA WHEEL」。
「『遊ぶ、学ぶ、見つける』 楽しさをひとつに!」をテーマに、さまざまなエンターテインメントが揃うこの施設で、“最高と最恐”を提供しているのが高さ123mにも及ぶ、日本で1番高い観覧車「Redhorse OSAKA WHEEL」です。
冷暖房が完備され、ゆとりあるゴンドラでのんびりと外の景色を楽しむことができ、大阪のシンボル「太陽の塔」や周辺の街並みを一望することができますが、この観覧車、実は床面がすべてシースルー仕様なんです。
ガラス張りの床面からは高さ123mからの景色を望むことも。日常では体験できない空中に浮いているかのような感覚と、ゾクッとするスリルを味わうことができるでしょう。
画像のように不安な方には、足元にマットを敷くこともできるので、足元から高い景色を望みたくない方はマットを使うことをおすすめします。
ゴンドラ内では、飲み物の持ち込みが可能となっており、ドリンクホルダーが設置されているので、手を煩わせることなく景色を楽しめます。
日本一の高さを誇るだけでなく、プロポーズにふさわしいロマンティックなスポット「恋人の聖地サテライト」としても認定されている「Redhorse OSAKA WHEEL」。
“天空で想いを結ぶ観覧車”をコンセプトに、恋人やご夫婦で大切な時間を過ごすためのイベントも実施しています。観覧車入口には「天使の羽フォトスポット」が設置されているので、乗車前に素敵な写真を撮ってみてください。
「空で想いを結ぶ願掛けミサンガ」のサービス(お2人500円、乗車券別)も。天空で2人の未来を願いながらロマンチックな時間を過ごすこともできます。
1周18分、夜にはダイナミックなイルミネーションを望める「Redhorse OSAKA WHEEL」は、大阪モノレール線・彩都線「万博記念公園駅」徒歩2分のところにあります。日本一の観覧車から“最高と最恐”が楽しめる景色を眺めてみませんか。
コメントを投稿しよう!
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
ホテルニューオータニ大阪“いちごのスイートルーム”宿泊プラン登場!
ホテルニューオータニ大阪から、宿泊プラン「STRAWBERRY STAY~キュンするスイートルームでいちご狩り~」が2021年2月15日(月)から3月31日(水)まで登場します。
LeTRONC
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル」京都・清水二寧坂にオープン
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル(Candy apple)」は、関西エリア初の常設店を京都・清水二寧坂に2023年4月1日(土)にオープンする。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!