毛穴や美白など、夏の肌悩みを全面解決!
目次
私だけのプライベートサロン「Lapidem tokyo」
東京・赤坂にお店を構える「Lapidem tokyo(ラピデムトウキョウ)」は、完全個室のプライベートサロンです。
2013年4月にウェディングドレスを企画・製造・販売するお店としてスタートしましたが、ドレスを探しに訪れるプレ花嫁の女性たちは二の腕のたるみやニキビ跡など身体に悩みを抱えていました。そこで同年秋ドレスサロンに併設してエステサロンをオープン。
赤坂店は2014年「カフェ・雑貨店・エステサロン・ドレスサロン」の複合施設としてオープンし、現在ではプレ花嫁はもちろんエステ目的で訪れる人も多い人気店です。
五感を解き放つラグジュアリー空間
「Lapidem tokyo」では東洋医学・陰陽五行論をベースに、物事を活かし良き状態へ導くと謂われる活法を取り入れたオリジナルのアプローチで“本来の美しさ”を最大限に引き出してくれます。
エキゾチックな廊下を渡り扉を開けば、まるでホテルスパのような雰囲気が広がっています。ラグジュアリーなプライベート空間では五感を解き放ち、心と身体が喜ぶ極上スパを体験できるその優美さに感動です。
エステティシャンの匠の技に身を任せて
施術を受ける前のカウンセリングで、肌の悩みなどを担当エステティシャンに伝えます。事前に確認できるのではじめての人も安心です。
最初に足湯に入り、足先から身体の巡りを良くしていきます。巡りが良くなることでマッサージの効果がより期待できるそう。お化粧を落とした後、オイルで顔やデコルテなどをマッサージ。保湿パック中は頭皮のマッサージも行ってもらえるので、心地良い時間が流れます。
「Lapidem」が誇る自社ブランドで施術を受けられる
「Lapidem」では究極のエイジレスBEAUTYを目指してスキンケア商品も開発。「ワールド・ラグジュアリー・スパ・アワーズ 2017」で3部門を受賞した実力派です。エステサロンでは自慢のラインナップを贅沢に使い施術を行っており、マッサージ効果と相まって小顔へと導いてくれます。
ほっこりハーブティーでリラックス
施術が終わった後は香り豊かなハーブティーをいただいてリラックス。1Fにもカフェがあり、オーガニックコーヒーや自家製ジンジャーエール/レモネード、フードメニューを提供しているので、カフェでゆっくり過ごすのもおすすめです。
東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩8分。いつも頑張っている自分へのご褒美に贅沢サロンで美しさを発見して。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
女神のエステサロン「グラン・イーノ表参道店」で受ける水圧マッサージ
グラン・イーノは関東6店舗、関西1店舗に展開しているエステサロン。コリほぐしのプロが全身がスリムになるよう導いてくれます。ラグジュアリーな雰囲気のお店で、リラックスしながら施術を受
東京都
LeTRONC
- 12
- 28
- 0
これであなたも和風美人! 「WASPA」で最高級のトリートメントを体験
体や肌に良く、心満たされる日本のエッセンスを提供する「WASPA」は、日本の美の英知を集めた美容スポット。メイドインジャパンのハイクオリティなトリートメントで、美容と長寿のエネルギ
東京都
LeTRONC
- 9
- 46
- 0
ビューティーサロン「shiro 表参道本店」で私だけのキレイを磨く
東京・表参道の「shiro 表参道本店 shiro beauty」は、素材と生産者にこだわった美のアイテムが揃うトータルビューティーサロンです。ケアアイテムを購入するのはもちろん、
東京都
LeTRONC
- 7
- 20
- 0
オーガニック女子必見!キレイの秘密が集まる「john masters organics TOKYO」
日本初のジョンマスターオーガニック旗艦店「john masters organics TOKYO」。「ホンモノのオーガニックを五感で感じるライフスタイルストア」をテーマに、フレッシ
東京都
LeTRONC
- 9
- 64
- 0
関連する記事
人気記事
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 73
- 5
- 0
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
- 121
- 28
- 0
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
- 39
- 3
- 0
東京亜熱帯区八丈島飛行機で45分で行ける東京の楽園
「ここは本当に東京か」と思わせてくれるような東京都亜熱帯区こと八丈島。羽田から45分という激近のこの島には「海、山、うまい飯」の三拍子が全て揃っています。そんな東京の楽園にぜひ足を
日本
Go Ichikawa
- 24
- 7
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!