初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 13
- 5
- 0
京王線八幡山駅の改札口すぐ横にある「ルポーゼすぎ」は、1973年にオープンした老舗の喫茶店です。駅の再開発にともなって場所は変わったものの、オープン以来ずっと地元八幡山の住民に愛され続けています。
「ルポーゼ」はやすらぎ、「すぎ」は杉の木のように真っ直ぐに成長するようにという創業者の思いが込められた店名の通り、今日も老若男女問わず、駅に訪れる人の安らぎの場となっています。
2005年に駅の高架化にともなって新しくなった店内は、くつろげる街の喫茶店の雰囲気そのままに、明るく清潔な印象です。決して流行のカフェのように気取らず、毎日訪れる人を癒してくれる空間には、淹れたてのコーヒーと、ホットケーキが焼けるやさしい香りが漂っていて、思わず長居をしてしまいたくなります。
お店の看板メニューにもなっている「今月のホットケーキ」は、月替わりでトッピングなどが変わる人気の一皿。生地から手作りされていて、1枚ずつ丁寧に焼き上げられています。旬のフルーツやチョコレートなどがトッピングされたデコレーションが、リピーターの舌と目を飽きさせません。
ふんわりとした生地にバターを溶かしてナイフを入れれば甘い香りが立ちのぼり、なんとも幸せな気分になれます。
丁寧さということでは、喫茶店の顔であるコーヒーも負けていません。注文を受けてから1杯ずつサイフォンで淹れられるコーヒーは、オリジナルブレンドや本日のおすすめコーヒーなど、様々なフレーバーをお好みで選べます。
機械抽出のカフェが多い中、昔ながらの方法で提供されるコーヒーは、目でも音でも楽しめる至福の一杯です。
パンケーキブームで、トッピングが山盛りのパンケーキが注目されることが多いですが、この店の昔懐かしいホットケーキはその素朴な味わいで、多くのリピーターに支持されています。毎月5のつく日はホットケーキサービスデーとして、ドリンクを注文すると150円でホットケーキをいただけるのも嬉しいところ。
その他にもナポリタンやサンドイッチといった定番の喫茶店メニューも充実している、まさに街の愛される喫茶店です。
「ルポーゼすぎ」は、京王線「八幡山駅」の改札口すぐ横。京王リトナード八幡山の中にあります。丁寧に淹れてくれる美味しいコーヒーと、素朴なサクふわホットケーキが食べたくなったら、ぜひこのお店を訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
【ゾンビメイク】ハロウィンはマリオの仮装に挑戦
ハロウィンの代表的なコスプレ「スーパーマリオ」のキャラクター。男女問わず人気の仮装なので、“ゾンビメイク”で周りの方と差をつけたマリオに挑戦してみませんか。自宅のコスメで挑戦できる
LeTRONC
春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイク
ミルキーオレンジは、絶妙な温度感でヘルシーな女らしさを底上げできるバランスの良いカラー。メイクに取り入れると春らしい表情を叶えてくれますよ。ワンカラーを生かしたメイクは統一感があり
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!