富士急ハイランド「絶望要塞3」がリニューアル!脱出成功率は0.001%!?
富士急ハイランドの「絶望要塞」が2018年7月27日(金)にフルリニューアルオープンしました。 第3シリーズとなる「絶望要塞3」で挑戦者を待ち受けるのは、暴走し研究所を支配したAI
山梨県
LeTRONC
- 12
- 26
- 0
おしゃれなカフェが集まる代々木エリアでもひときわ目を引く店構えの「SUPER Me(スーパーミー)」。広いオープンテラスと、店内から漂ってくるおいしそうな匂いが、街ゆく人々の目と鼻を惹きつけています。
産地直送の新鮮な食材にこだわった、数々の創作メニューが自慢のこのお店は、自然派志向の人々はもちろん、旬の食材をいつもとは違うアプローチでおいしくいただきたいというグルメの間で話題です。
店舗はオープンテラスと一体となっている開放的な空間。テラスには大きなシェードがかけられていて、季節や天候を問わずに自然の空気の中で食事を楽しむことができます。並んでいるテーブルとイスはアンティークのもので、木のぬくもりを感じられるもの。
照明もスタンドやペンダントライトが組み合わされていて、代々木の街角ながら非日常的な空気を作り出しています。大事な人との会話が弾む、ちょっと特別な空間です。
自然派の創作メニューと言っても、決して野菜だけが売りではありません。この「かつべ牛のグリル」は、島根県産の貴重なかつべ牛を、シンプルに塩でグリルしたもの。濃厚な赤身のうまみを存分に味わえるボリューミーな一品です。
流通量が少ないため、月5頭分のみ提供される幻の肉は、旬の野菜のグリルとワンプレートでサーブされます。肉好きなら一度は食べてみたい、絶品グリル。
このお店は有機ワインのバリエーションが豊富なのもうれしい点。そんなワインのお供に一番人気なのが「スモークモッツァレラチーズとカラフルトマトのカプレーゼ」です。
燻製することでぐっとうまみを増したモッツァレラチーズと赤・黄・緑と色とりどりのトマトを、バジルとエクストラヴァージンオリーブオイルで和えたシンプルなサラダは、インスタ映えも抜群。前菜にもピッタリの定番メニュー。
「SUPER Me」という店名は「自分を大事に、大切に」という想いから名付けられました。心のこもったおいしい食事と癒やしの空間で、心も身体も元気になってほしいというスタッフの心づかいが、お店とメニューの隅々にまで行き届いています。
都会の真ん中にポッカリと現れたオアシスのような空間で、旬の自然派素材をふんだんに使った料理とワインを楽しみながら、親しい人とゆったりとした時間を過ごせます。
「SUPER Me」はJR代々木駅の西口から徒歩2分。交差点を斜めに渡って建物を左に見ながら直進した先にある、代々木ヴィレッジの中にお店があります。隣の代々木ゼミナールを目印にするとわかりやすいでしょう。都会のオアシスのような空間で、ぜひおいしい料理を楽しんでください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
富士急ハイランド「絶望要塞3」がリニューアル!脱出成功率は0.001%!?
富士急ハイランドの「絶望要塞」が2018年7月27日(金)にフルリニューアルオープンしました。 第3シリーズとなる「絶望要塞3」で挑戦者を待ち受けるのは、暴走し研究所を支配したAI
山梨県
LeTRONC
展覧会「ハリー・ポッターと魔法の歴史」東京&兵庫で開催!
展覧会「ハリー・ポッターと魔法の歴史」が、兵庫県立美術館にて、2021年9月11日(土)から11月7日(日)まで開催。その後、2021年12月18日(土)から2022年3月27日(
LeTRONC
【Fish and Camps】栃木県那須塩原市で釣りと冬のキャンプ DAY1
今回は栃木県那須塩原市にあるキャンプ場 那須塩原グリーンビレッジにて冬キャンしてきました! ここのキャンプ場は初めての方にも優しい施設になっており、 貸切温泉やテニス、卓球などもで
栃木県
yutakato_vlog
京王プラザホテル×シルバニアファミリーのスイーツブッフェ開催!
京王プラザホテルでは、「シルバニアファミリー」とのコラボレーションによるオーダー式スイーツブッフェ「ストロベリーコレクション with シルバニアファミリー」を、2021年1月8日
LeTRONC
ホテルニューオータニ(東京)にて、「サンドウィッチ&スイーツプレゼンテーション~いちご~」期間限定登場!
ホテルニューオータニ(東京)は、「サンドウィッチ&スイーツプレゼンテーション~いちご~」を、2020年12月1日(火)から2021年3月31日(水)まで、「ガーデンラウンジ」にて開
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!