初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 21
- 5
- 0
東京・八重洲エリアにある「yaesu海老バル(ヤエスエビバル)」の、入り口に大きく書かれた「海老BAR」という文字、そして店内の水槽に泳いでいる海老たち。これを見たら海老好きならついつい引き込まれてしまいます。
カジュアルなイタリアンバルのような店内は、テーブル席と半個室席が用意されているのでグループでも、サクッと一人飲みを楽しみたい時にもおすすめ。肩肘はらずに寛げる店内で、思う存分新鮮な海老をお楽しみください。
「お客様に海老を楽しんでもらえるお店」をコンセプトにしている「yaesu海老バル」。活きのいいオマール海老や、たくさんの種類を使用した海老のレパートリーはとても豊富! 産地直送だから実現できる価格で、プリップリの新鮮な海老たちを堪能できます。
「yaesu海老バル」では築地はもちろん、さまざまな産地の食材も使用。福井県坂井市ゆかりの店として、福井県でしか出回らないような魚介類も仕入れています。
このお店に来たらかかせないのが「活けオマール海老のグリル(1g 7円)」。店内の水槽にいる新鮮なカナダ産オマール海老を自らキャッチしてその場で調理するという、このうえなく贅沢なオマール海老を堪能できます。
オマール海老の殻から出汁をとった濃厚アメリケーヌソースや、塩レモンなどの4種類から選べるソースで豪快に味わいましょう。
贅沢に海老を楽しみたい! そんな願いを叶えてくれるのが「海老のお刺身盛り合わせ」です。甘エビ(2尾430円)、コスタリカ美濃海老(2尾480円)など、さまざまな産地の海老を食べ比べる事ができます。
海老の素材の違いを感じられる贅沢な一品は、「yaesu海老バル」だからこそ楽しめる内容となっています。
今日1日頑張ったご褒美に一杯! そんな時に気軽に立ち寄ってもらい、たくさん笑って飲んで元気になっほしいという思いで、「yaesu海老バル」は営業しています。
海老好きの人たちだけではなく、通常のバルとしても利用してもらえるように海老以外のメニューも豊富です。仕事帰りや、ショッピング帰りにふらっと立ち寄って美味しい食事とお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。
JR「東京駅」八重洲口または東京メトロ「日本橋駅」より徒歩3分の場所にあります。電車や新幹線の時間ギリギリまで楽しめる駅近で、新鮮な海老料理を味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!