仙台うみの杜水族館“イワシ×音楽”のパフォーマンスがリニューアル!
仙台うみの杜水族館では、大水槽のイワシの群れが魅せるパフォーマンス「スパークリング オブ ライフ(Sparkling of Life)」が2022年4月29日(金・祝)よりリニュー
LeTRONC
- 104
- 0
- 0
新宿駅西口にある「BIODYNAMIE(ビオディナミ)新宿店」。立ち飲みスペースのあるスタンド横のドアを入ると、落ち着いた照明の店内が広がります。カウンター席の奥には大人数の対応も可能なテーブル席と、静かに飲みたい人向けの半個室席があり、カウンター席からはオープンキッチンの様子が眺められる楽しみも。
人気店なので大勢のお客さんで賑わっていますが、ひとりでも大勢でも行きやすい雰囲気のお店です。
店名は、オーガニック農法の名前に由来しています。「ビオディナミ」とは「バイオダイナミック農法」または「シュタイナー農法」とも呼ばれ、生命の持つエネルギーを引き出すことを重視した、化学肥料に頼らない農法です。お店の名前通り、毎日契約農家から運ばれる新鮮な旬の無農薬野菜と、こだわり食材のメニューが多数揃っています。
ランチ限定メニューの「生ハムとスプラウトのクリームパスタ」は、熟成されたモチモチ生麺パスタの味がおいしく、このお店の名物ともいえる一品です。
単品で食べてもおいしい生ハムは、こちらがストップをかけるまで乗せてもらえる嬉しいサービス。程よい塩加減の生ハムと生麺クリームパスタの組み合わせ、それはもう幸せな気分でいっぱいになります。
この店のオーガニック野菜は、契約農家による産地直送の鮮度のよいもののみを使用しています。新鮮な無農薬野菜が手頃な値段でおいしく食べられるというのは、お酒も飲めるお店としてかなり大きなポイント。
西新宿では数少ないイタリアン・バルでもあり、女性のお客さんが約8割と女子人気が高いことも特徴。これが女性のお客さん人気を支えている大きな理由のひとつといえるのかもしれません。
店内の壁にずらりと並ぶ厳選ワインもオーガニックというこだわりよう。さらにどれを頼んでも値段がリーズナブルに抑えられているところは、お店の努力の賜物でしょう。
トッピング乗せ放題のパスタや、新鮮野菜をお腹いっぱいに食べた後のデザートには「クレミアソフトクリーム」をどうぞ。サクサクのラングドシャに濃厚なソフトが絡んで、極上のおいしさが味わえます。
都営地下鉄大江戸線 「新宿西口駅」 より徒歩1分、西武新宿線 「西武新宿駅」より 徒歩3分、または東京メトロ・JR・京王・小田急各線「新宿駅」より徒歩5分の場所にお店はあります。仲間内でワイワイ飲みたい、トッピング乗せ放題の生麺パスタやおいしい食材を楽しみたい方におすすめのお店です。
コメントを投稿しよう!
仙台うみの杜水族館“イワシ×音楽”のパフォーマンスがリニューアル!
仙台うみの杜水族館では、大水槽のイワシの群れが魅せるパフォーマンス「スパークリング オブ ライフ(Sparkling of Life)」が2022年4月29日(金・祝)よりリニュー
LeTRONC
ホテルW 大阪にて“苺尽くし”アフタヌーンティーに春ver.開催!
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)は、「苺 アフタヌーンティー - ドレスアップ フォー スプリング(ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for
LeTRONC
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!