横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
- 41
- 0
- 0
“地球の大自然”をテーマに、まるで地球旅行に行ったような気分を味わえる「Orbi Osaka(オービィ 大阪)」は大阪・吹田にあります。
都会ではなかなかできない大自然や動物たちとのふれあいを提供するこの施設。横浜に1号店、大阪は西日本初となる2号店としてオープンしました。見る、聴くだけでなく人間の五感を通して楽しめるここ「Orbi Osaka」では、匂いや風など最新技術で本当に自然の中にいるかのような臨場感を体験できます。
動物たちの世界に飛び込んだ気分になれる「シアター23.4」には、映画館さながらの空間をぐるりと囲むかのように巨大スクリーンが設置されています。
幅40m×高さ8mの日本最大級のスクリーンには、自然の中で暮らす動物たちが映し出され風や霧、匂いやフラッシュライトなどで五感を刺激する演出も。非日常的な体験をダイナミックな映像と一緒に楽しんでみてください。
他にも「Orbi Osaka」には13にも及ぶエキシビションが用意されています。野生のマウンテンゴリラのリアルな生態に迫る「4Dシアター マウンテンゴリラ」や、ゾウの群れの中にいるかのような「エレファンツ」など、リアルで忠実に再現された演出を五感で楽しめます。
ハリネズミやヒヨコなど本物の動物たちと実際にふれあえる「アニマルワールド」は、人気No.1スポット。手のひらサイズの可愛い動物たちに癒されます。
フクロウのフライトトレーニングを間近で見たり、ミーアキャットと一緒に写真を撮ることもできるので、思い出となる素敵な写真を動物たちと撮影してみてはいかがでしょうか?
遊びながら学べる体験型ミュージアムは「探求心と好奇心」が楽しむためのキーワード。非日常的な体験を五感を通じて思いっきり感じてみてください。動物園では見られないいろいろな表情を、ここでは見ることができますよ。
天候を気にせず楽しめる「Orbi Osaka」は、大阪モノレール線・大阪モノレール彩都線「万博記念公園駅」徒歩5分の場所にあります。老若男女問わず、子供から大人まで誰でも楽しめる「Orbi Osaka」で、未体験への世界へと飛び込んでみませんか。
コメントを投稿しよう!
横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
3泊4日車中泊!四国一周旅!〜高知県 四万十川編〜
高知県の四万十川にある名所、 沈下橋をメインで撮影した映像となります。 九州の福岡から車で約7時間半で到着。 四国は初上陸。 宿泊は車中泊のみで3泊4日かけて一周しました。 四国に
四国
KATsuma
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
知る人ぞ知る!川沿いの夕景スポット!
映画館やショッピングモールなどが立ち並ぶ二子玉川駅周辺を抜けると、夕日が綺麗で、知る人ぞ知るデートスポットが見えてきます。 本当は人に教えたくない二子玉川公園ですがこのページにた
東京都
Misa
2019年大注目!「ヒプノシスマイク」魅力を徹底解剖
今話題沸騰中の男性声優ラップバトルプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。たくさんの人を虜にしている楽曲やキャラクターの魅力、これから拡大して
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!