もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
- 25
- 0
- 0
「ボイルストン渋谷店」のおしゃれな店内には、アメリカ東海岸の書斎をイメージしたアンティーク家具や小物、本、ブリキの車などが並んでいます。バーボンをかっこよく飲みたいという思いをかなえる大人の雰囲気が魅力!
60~80年代のロック&ポップスなどの音楽を聴きながら、こだわりのバーボンを楽しめます。ビールやカクテルなどもあり、バーボンが苦手な人と一緒に訪れることも可能。
「ボイルストン渋谷店」の初代オーナーは、アメリカ留学中にアパートの通り沿いでバーボンを飲む日々を過ごしていました。その通りの名前、ボイルストンが店名の由来です。
いつものお店でいつものバーボンを気楽に楽しむ、をコンセプトに1979年にお店をオープンさせたオーナー。居心地の良い隠れ家として、今も多くのお客さんに愛され続けています。
お店イチオシのメニューは、アメリカ・テキサス生まれの煮込み料理「チリコンカヌー」です。日本ではチリコンカンの名で、よく知られています。
食欲をそそる鮮やかなトマトの赤色と、ビーフや豆がじっくり煮込まれたスパイシーな旨みがたまりません。古き良きアメリカの雰囲気とテキサスのソウルフードに、きっとお酒とおしゃべりが弾むはずです。
人気のメニュー「クレオールシュリンプダイアン」は、海老とマッシュルームをスパイシーなソースで仕上げたクリーミーな料理です。クレオール料理とは、アメリカニューオーリンズを中心とした料理のスタイルのこと。
ぷりぷりの海老の食感や、しいたけの3倍もあると言われるマッシュルームのうまみ、ケイジャンスパイスの辛みが魅力です。
レトロアメリカンな雰囲気と渋いマスターが大人の隠れ家を演出する「ボイルストン渋谷店」。懐かしいBGMを聴きながら、日頃のストレスから開放される気分を味わえます。
自慢のバーボンの品揃えも言うことなし。絶品アメリカ料理とともに、好みのバーボンで大人の時間を楽しめます。仕事終わりに1人でふらっと立ち寄れる気軽さも魅力です。
東京メトロ副都心線「渋谷駅」出口13aのエレベーターを出て右に15m歩いたところにある、少し年季の入ったビルの2Fにあります。徒歩でおよそ3分です。明治通り沿いのため、すぐに見つけられます。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
七輪で焼くお団子セットが絶品! 京都「イクスカフェ 嵐山本店」で極上の和スイーツを味わう
京都市右京区に佇む、和スイーツが楽しめる「eX cafe(イクスカフェ)嵐山本店」。和の空間が広がる店内で、極上の和スイーツを存分に堪能することができます。店内での飲食のみならず、
京都府
LeTRONC
グルテンフリー専門ベーカリー「コム・ン グルテンフリー」オープン!
自由が丘の人気ベーカリー「コム・ン」に続く、グルテンフリー専門店「コム・ン グルテンフリー(Comme'N GLUTEN FREE)」が、2022年5月5日(木)にオープンします。
LeTRONC
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー」東京・蔵前にオープン!
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー(COFFEE & BAR GENIE)」が、東京・蔵前にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!