縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
- 486
- 28
- 0
飯田橋、神楽坂の両駅からのアクセスがよい「新潟郷土料理 つみき」は、毘沙門天の斜め向かいのビルの3階にあります。一面に張られた窓ガラスから光が差し込む店内からは、神楽坂が一望できる眺望が自慢。広々とした個室やカウンター席もあり、接待にもデートにも使える落ち着いた雰囲気が魅力です。
全体的におしゃれで木の温もりが感じられる居心地のよい空間で、新潟の郷土料理や地酒をお楽しみください。
「つみき」には越後の厳選米や名水から醸造される新潟の地酒ほか、季節の地酒などが約25種類以上そろっています。新潟産地直送の新鮮な食材、有機野菜で作る種類豊富な郷土料理と地酒は、言うまでもなくとびきりの相性のよさ。
季節によって味の濃さを変えるなどの気配りを見せる料理長が、心を込めて包丁を振るい、新潟県人も納得の本場の味をお届けしています。
魚沼産特Aランクのコシヒカリで炊く「村上塩引き鮭のはらこ釜飯」は、同店自慢の釜飯メニューの中でも看板的存在の一品です。宝石のようなイクラの美しさと塩引き鮭が極上の味を生み出し、呑んだ後の締めにもピッタリ。新潟が誇る特産「村上名産の塩引き鮭」は、秋鮭に塩を振った後、寒風で発酵させて旨みを引き出したおいしい鮭です。
越後の郷土料理「栃尾油揚げ」もぜひお試しください。通常の3倍厚いというジャンボ油揚げに、お好みの具を挟んだ食べ応えのある一品です。外側はカリッ、中はフワッとした厚みのある油揚げに具がサンドされた一品で、お酒にもよく合います。ねぎ味噌焼き、または納豆はさみ揚げ、醤油麹そぼろ焼きの中から、お好みに合わせて選択してください。
貸切対応もしているため、歓送迎会用にケーキや花束が予約できるプランもあります。各コースメニューにも入っている、旬の食材と魚沼産コシヒカリで炊く名物の釜飯は、単品で注文する場合は早めにオーダーするとよいでしょう。炊き上がるまでに40分程かかるため、つまみを肴に、日本酒や焼酎などお酒をゆっくりと楽しみながら待つことをおすすめします。
東京メトロ有楽町線・東西線「飯田橋駅」のB4出口より徒歩4分、JR総武線・東京メトロ各線「飯田橋駅」西口より徒歩5分です。おいしい新潟郷土料理と手厚いおもてなしが受けられるお店は、大切な記念日を過ごすのにもピッタリです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
バスケ×友情×恋!映画『春待つ僕ら』特別映像&舞台挨拶情報
映画『春待つ僕ら』の公開記念舞台挨拶が2018年12月15日(土)に行われることが決定しました。舞台挨拶には、主演を務める土屋太鳳さんをはじめ北村匠海さん、小関裕太さんなどメインキ
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
クールな魅力のフクロウや鷹と出会える「猛禽類カフェ」3選
日常で触れ合う機会がない猛禽類。強くてクールなイメージがありますが、実はとても可愛らしくデリケートな生きもの。その愛くるしさに癒やされ、虜になってしまう人も多いのだとか。今回はそん
日本
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!