東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
- 20
- 28
- 0
飯田橋、神楽坂の両駅からのアクセスがよい「新潟郷土料理 つみき」は、毘沙門天の斜め向かいのビルの3階にあります。一面に張られた窓ガラスから光が差し込む店内からは、神楽坂が一望できる眺望が自慢。広々とした個室やカウンター席もあり、接待にもデートにも使える落ち着いた雰囲気が魅力です。
全体的におしゃれで木の温もりが感じられる居心地のよい空間で、新潟の郷土料理や地酒をお楽しみください。
「つみき」には越後の厳選米や名水から醸造される新潟の地酒ほか、季節の地酒などが約25種類以上そろっています。新潟産地直送の新鮮な食材、有機野菜で作る種類豊富な郷土料理と地酒は、言うまでもなくとびきりの相性のよさ。
季節によって味の濃さを変えるなどの気配りを見せる料理長が、心を込めて包丁を振るい、新潟県人も納得の本場の味をお届けしています。
魚沼産特Aランクのコシヒカリで炊く「村上塩引き鮭のはらこ釜飯」は、同店自慢の釜飯メニューの中でも看板的存在の一品です。宝石のようなイクラの美しさと塩引き鮭が極上の味を生み出し、呑んだ後の締めにもピッタリ。新潟が誇る特産「村上名産の塩引き鮭」は、秋鮭に塩を振った後、寒風で発酵させて旨みを引き出したおいしい鮭です。
越後の郷土料理「栃尾油揚げ」もぜひお試しください。通常の3倍厚いというジャンボ油揚げに、お好みの具を挟んだ食べ応えのある一品です。外側はカリッ、中はフワッとした厚みのある油揚げに具がサンドされた一品で、お酒にもよく合います。ねぎ味噌焼き、または納豆はさみ揚げ、醤油麹そぼろ焼きの中から、お好みに合わせて選択してください。
貸切対応もしているため、歓送迎会用にケーキや花束が予約できるプランもあります。各コースメニューにも入っている、旬の食材と魚沼産コシヒカリで炊く名物の釜飯は、単品で注文する場合は早めにオーダーするとよいでしょう。炊き上がるまでに40分程かかるため、つまみを肴に、日本酒や焼酎などお酒をゆっくりと楽しみながら待つことをおすすめします。
東京メトロ有楽町線・東西線「飯田橋駅」のB4出口より徒歩4分、JR総武線・東京メトロ各線「飯田橋駅」西口より徒歩5分です。おいしい新潟郷土料理と手厚いおもてなしが受けられるお店は、大切な記念日を過ごすのにもピッタリです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
結婚式のお呼ばれファッション!意外と知らない正しい服装のルール
女性の結婚式ファッションで、恥ずかしい思いをしないための簡単マナーをご紹介。お呼ばれ結婚式にNG・OKファッション、分かりやすくポイントをご紹介します。華やかな場所にふさわしいファ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!