お店もメニューもレトロかわいい! クリームソーダ専門店「SHIN-SETSU」
京都・河原町に珍しいクリームソーダ専門店があります。レトロポップな空間や種類豊富なクリームソーダはどれもフォトジェニック! 訪れるだけで気持ちのアガる「SHIN-SETSU(シンセ
京都府
LeTRONC
- 31
- 94
- 0
大淀南にある「Malaysia Boleh(マレーシア ボレ)」。入り口のマレーシア国旗が目印です。
店内はオーナーが現地より持ち帰ったアジアン家具と雑貨で統一され、入った瞬間からアジアンリゾート、マレーシアを感じられる空間です。BGMのマレーシアラジオが心地よく落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。普段のランチやディナーとしてはもちろん、誕生日会や歓送迎会などのパーティーにも対応することができるお店です。
開店から10年以上、地元の人を始め、本場マレーシアの人からも愛されているお店です。中国とマレーシアの料理が融合したニョニャ料理をベースにしているため、日本人にも食べやすい味が特徴。
あっさりと食べやすいものから本格的な辛みを堪能できる料理まで、幅広く楽しめることが大きな魅力です。調味料は現地から調達したものを使用。本場の味を堪能することができます。
ボレを訪れたらぜひ食べて欲しい「ナシゴレン」(980円 税込)は、中華の要素を取り入れた日本人好みの味で、お店の看板メニューの1つです。
カラッと炒められた炒飯にはごろりとしたエビやイカが盛り込まれ、ピリ辛味が食欲をそそります。のせられた半熟卵の自然な甘みと相性もぴったり。添えてあるチップスやレタスに包んで食べるのもおすすめです。
「サテー」(800円 税込)はマレーシア風の焼き鳥です。鶏肉は丁度いい焼き加減で香ばしく、ジューシー。日本にはあまり馴染みのないピーナッツソースを付けていただきます。濃厚なソースが鶏肉の優しい甘みを引き立たせ、一度食べれば癖になる美味しさです。シンプルな本場マレーシアの味を堪能することができる一品で、アルコールともよく合います。
料理を食べる間だけでもマレーシアを感じながらリラックスして料理を楽しんでほしいという思いから、現地から調味料やインテリアの調達を行うというこだわりを持っています。また、イスラム教徒の人でも安心して食べられるよう食材はすべてハラール商品を使用。気軽に本場のマレーシア料理を楽しむことができるお店です。
店舗はJR各線「大阪駅」より徒歩7分、JR大阪環状線・阪神本線「福島駅」より徒歩10分ほどで、梅田のシンボルであるスカイビルの南側にあります。アジアンリゾート空間で頂く、本格的なマレーシア料理をぜひご賞味ください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
お店もメニューもレトロかわいい! クリームソーダ専門店「SHIN-SETSU」
京都・河原町に珍しいクリームソーダ専門店があります。レトロポップな空間や種類豊富なクリームソーダはどれもフォトジェニック! 訪れるだけで気持ちのアガる「SHIN-SETSU(シンセ
京都府
LeTRONC
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
【2019年】千葉「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
千葉県は太平洋に面しており、山岳地や離島を除くと日本で最も早く初日の出が見られる犬吠埼をはじめ、ご来光が拝める絶景スポットがたくさんあります。犬吠埼、九十九里浜、館山、千葉ポートタ
千葉県
LeTRONC
【2020年】神奈川「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
神奈川県内で2020年の初日の出が見られるおすすめスポットを5つ選んでみました。三浦海岸、真鶴岬、サザンビーチちがさきなど海辺のスポットがメインですが、横浜港大さん橋国際旅客ターミ
神奈川県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!