ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が開催中!
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が千葉県・中央区にある「そごう千葉店」にて、2018年8月3日(金)~8月16日(木)の期間限定で開催されます。
千葉県
LeTRONC
- 26
- 12
- 0
日本初のハイアットホテル「ハイアット リージェンシー 東京」は、東京の中心地、新宿に1980年に開業した歴史あるホテルです。アトリウムロビーでは約11万5千個ものスワロフスキーⓇ・クリスタルをあしらった燦然と輝くシャンデリアが訪れるゲストをお出迎え。重厚感のあるクラッシックな雰囲気は、まさに大人のためのリラクゼーション空間です。
都会のオアシスとして親しまれる新宿中央公園に面しているため、四季折々の季節の花や緑が一年中楽しめます。駅からのアクセスも抜群なので、ショッピングや観光にとても便利な場所に位置しています。
「ハイアット リージェンシー 東京」の客室は、スイート18室を含む全746の客室があり、お部屋のタイプは17タイプあります。
6F~8Fの「リージェンシークラブルーム」は、洗練されたコンテンポラリーテイストなお部屋です。温かみのあるチーク材と、櫛引きの塗り壁の風合い、間接照明が創り出す絶妙な陰影が織りなす、癒やしの“和モダン”空間。
バスルームは、ガラスで仕切られた“ビューバス”になっており、開放感のあるバスタイムを過ごせます。バスタブにのんびりと体をあずけ、窓からの景色や客室のテレビを楽しむことも。
21F~26Fにある「ビューデラックスルーム」は、居心地の良さと機能性を追求したお部屋です。シャワーが独立しているゆったりとしたバスルームに独立個室のトイレなど、独自の心地よさを体感できます。100%遮光の電動カーテンで朝までぐっすり。「リージェンシークラブルーム」「ビューデラックスルーム」どちらのお部屋も「シモンズ」社のマットレスを使用。最高の寝心地を追求したこだわりの寝具が快適な眠りへと導きます。
「ハイアット リージェンシー 東京」の「リージェンシークラブラウンジ」は、朝食、ティータイム、カクテルタイムが楽しめる、リージェンシークラブフロアに宿泊の方のみが無料で利用できる専用ラウンジです。新宿中央公園の緑が、美しく見える絶好のロケーション。
「リージェンシークラブラウンジ」のフロアはダイニングエリア、ライブラリーエリア、リビングエリアの3つに分かれており、お気に入りのエリアでのんびりとくつろぐことができます。コンシェルジュが常駐しているので、チェックインやチェックアウトなどの要望にもすぐに対応してくれます。
「ハイアット リージェンシー 東京」には、8つのレストランとバーがあります。日本料理や中国料理、フレンチ、イタリアンテイストのカフェなど、さまざまな味を楽しむことができるので、必ずお気に入りのお店が見つかるはず。お誕生日や記念日などのアニバーサリーケーキや花束のプレゼントに対応してくれるお店もあります。
どのお店も素敵で迷ってしまう、という方に、おすすめのレストランをご紹介。迷った際の参考にしてみてください。
フレンチレストラン「キュイジーヌ[s] ミッシェル・トロワグロ」はミッシェル・トロワグロがプロデュースしているフレンチレストラン。ミッシェル・トロワグロは、ミシュラン3つ星を50年連続で獲得しているフランスのウーシュにある「トロワグロ」の3代目オーナーシェフ。常に新たな挑戦をし続けている彼が自身の名前をつけた、フランス国外で唯一のレストランになります。一皿に込められたこだわりの料理は、見た目にも美しく、五感でお楽しみいただけます。
新宿中央公園の景色が広がる気持ちのいい眺めを見ながら朝食を味わうなら、「ハイアット リージェンシー 東京」の2Fにある「カフェ」がおすすめ。フルーツたっぷりのデニッシュやクロワッサンのいい香りが食欲をそそります。
エッグステーションで焼いてくれるふわふわオムレツは絶品。洋食メニューがメインですが和食もあります。コーヒー、紅茶などの飲み物はスタッフがサーブしてくれるのも嬉しいサービス。ブッフェスタイルで好きな料理を好きなだけ味わえるので、朝からしっかり食べたい方にもおすすめです。
ゆっくりランチを楽しみたい人や、平日におしゃれなランチをするなら「レディスランチ“ルッソ”」がおすすめです。また、「ハイアット リージェンシー 東京」の「カフェ」といえば、ローストビーフは外せない一品。肉厚なローストビーフはジューシーで食べ応えがあり、女性からも人気があります。土・日・祝日には、そのローストビーフが食べ放題の「ウイークエンドブッフェ」を開催しています。ドリンクやデザートは目移りしてしまうほど種類が豊富。食事もスイーツも楽しみたい方におすすめです。
お部屋でゆっくりとプライベート空間を堪能したい時には、ルームサービスがおすすめ。「ハイアット リージェンシー 東京」のルームサービスは、豊富な食事やドリンクメニューをいつでも楽しむことができます。ブレックファストはもちろん、日本料理や中国料理もお選びいただけます。また、お酒の種類はビールやワイン、日本酒など幅広くラインアップ。コーヒーやソフトドリンク、アルコールは24時間対応なので、時間を気にせずにお部屋での優雅なひとときを過ごせます。
「ハイアット リージェンシー 東京」の1Fにある「ラウンジ」は、落ち着いた雰囲気が魅力。こちらではアフタヌーンティーを楽しめます。種類豊富なスイーツやセイボリーは、SNS映え間違いなし。コーヒーや紅茶は20種類以上もあり、自由におかわりができます。食べて美味しい見て楽しい、フォトジェニックなアフタヌーンティーセットをぜひ。
「ハイアット リージェンシー 東京」の28Fにあるスパ&ウェルネス「ジュール」。「気」の流れを重視して、今の自分にぴったりのエナジーエッセンスを使用。すべてオールハンドでトリートメントを行います。「気」のバランスを整えるトリートメントは、五感に働きかけ心身ともにベストな状態へと導きます。ボディ、フェイシャル、フットケアなどさまざまな組み合わせのメニューの中から、自分にぴったりなトリートメントをチョイス。ヘッドスパなどのメンズメニューもあります。
リフレッシュしたい時は、都会のオアシス「ハイアット リージェンシー 東京」で癒しのステイを体験してみてはいかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が開催中!
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が千葉県・中央区にある「そごう千葉店」にて、2018年8月3日(金)~8月16日(木)の期間限定で開催されます。
千葉県
LeTRONC
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
すみだ水族館夏の“夜の水族館”イベント「夏の夜すい」期間限定で開催!
すみだ水族館は、“夜の水族館”を楽しむ夏イベント「夏の夜すい」を2022年7月23日(土)から8月28日(日)まで限定開催されます。
LeTRONC
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!