Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 52
- 0
- 0
大阪・北新地にある居酒屋「浪花ろばた 頂鯛(いただきたい)」。大きな「鯛」の字に、遠慮がちに添えられた「頂」の字が印象的なのれんをくぐると、目に飛び込んでくるカラフルなランプシェード。店内には高さの違う色々な形の椅子が並べられ、一見アンバランスにも見えますが、それがおしゃれで明るい雰囲気を醸し出しています。
店名にもなっている「頂鯛」は、生き物をいただく感謝の気持ちを表現。居酒屋で頂点を取りたいという、お店の強い思いも込められています。さらに、看板のイラストにもなっている鯛が付けている蝶ネクタイとの語呂合わせを楽しむ遊び心も絶妙なバランス感覚です。
「名物! お刺身階段七種盛り合わせ」(1人前 1,706円 税込)は、毎朝漁港から直接仕入れた新鮮な魚介類をお刺身にしました。90%のオーダー率を誇る自慢の逸品で、お刺身の種類は7種類にもなります。
味はもちろんのこと、何よりも目を引くのがその盛り付け方法です。メニュー名の通り、階段状にお刺身を盛り付けるという珍しい盛り付けで、立体的に見る厳選素材の御造りは圧巻! 浪花ろばた 頂鯛の名物料理です。
オーダーは2人前から。斬新な盛り付けを是非その目で直接確かめてみてください。
まるでホイップクリームのような見た目に驚かされる「濃厚ふわふわクリーム豆腐 お出汁のジュレで」(950円 税込)。エスプーマでムース状にした豆腐に出汁のジュレをかけていただく、おすすめメニューのひとつです。
ふわふわのお豆腐が口の中でとろける不思議な食感は、一度味わうとやみつきに。味はもちろんのこと、見た目も楽しめる一品です。
「-196℃の冷やしフルーツトマト」(1,058円 税込)は、液体窒素で旨みをギュッ! と閉じ込めました。キンキンに冷えたフルーツトマトは、外はシャリッとしているのに、中はトマトの甘さとみずみずしさを感じられる新食感。
液体窒素を使って冷やす過程を目の前で見ることができるのもポイントです。斬新な調理方法は場を盛り上げてくれるでしょう。
おいしい料理を提供するのはもちろんのこと、楽しく料理を食べてもらいたいという思いを大切にしています。お店の雰囲気や接客などをはじめ、メニューにも遊び心を演出。
「ワッショイ! 」の掛け声と共に、こぼれ落ちてしまうほどにイクラを盛る「ワッショイ! イクラのツッコミ飯」(小 2,592円/大 3,240円)など、場を盛り上げてくれるメニューが豊富です。食材はスタッフが産地に直接出向き、厳選したものを使用。唎酒師の店長ならではのこだわりが感じられる全国各地の日本酒も揃っています。
楽しい雰囲気でおいしい料理が食べられる「浪花ろばた 頂鯛」は、阪神本線・OsakaMetro御堂筋線・阪急各線「梅田駅」徒歩10分。または、JR東西線「北新地駅」11〜21番出口徒歩5分という好立地にあります。おいしい料理と共に楽しい時間を過ごしてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!