Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 34
- 0
- 0
大阪・北新地にある「イタリアン食堂 TAVERNA ENTRATA(タベルナ エントラータ)堂島店」はビルの1階にあり、通り沿いに置かれた赤い看板が目印です。イタリアの街中にある大衆食堂をイメージして作られました。
店内はにぎやかでアットホームな空間。黒板に書かれたイラスト入りのメニューと、レンガ調の壁が温かい雰囲気です。カウンター越しには調理風景が垣間見え、食材を炒める音や店内に広がる香りに期待が高まります。
店名の「エントラータ」はイタリア語で「入り口」を意味します。気取らず豪快にワイワイと楽しむイタリアン。そんなイタリアンの入り口に立つワクワク感を、訪れるお客さんに感じて欲しいという思いを込めて名付けられました。
堂島に店舗を構えて8年余り。美味しいイタリア料理を楽しむお客さんの笑い声が絶えない、活気あるお店です。
この店に来たらぜひ味わってもらいたい「海鮮ブルスケッタ」は、こぼれてしまいそうなほどの海鮮を楽しむことができます。熟練の料理人が自ら市場で仕入れた旬の鮮魚やイクラ、甘エビなどを豪快に使用。素材本来の旨味を存分に味わうことができます。新鮮な海鮮の味をリーズナブルな価格で堪能することができるおすすめの一品です。
「なみなみスパークリング」はお店の人気ナンバー1ドリンクです。オーダーすると目の前でグラスになみなみと注いでくれる演出が好評で、入れたてのきめ細かな炭酸を楽しむことができます。すっきりとした辛口の白とフルーティな香りで飲みやすいロゼの2種類があるので、注文した料理や好みに合わせて選んでみてください。
「エントラータ」では、訪れるお客さんと名前で呼び合えるような温かい人情味を大切にしています。素朴で居心地の良い空間作りをモットーにしており、一人でも気軽に訪れやすいお店です。旬の食材を用いた本格的なイタリアンを、リーズナブルに味わえる点も大きな魅力。熟練のシェフが織りなす料理と美味しいお酒を楽しむことができます。
店舗は地下鉄四つ橋線「西梅田駅」南口を出て堂島地下街を進み、C83出口から徒歩1分の場所にあり、アクセスの良さも魅力的です。気軽に楽しむことができるシェフこだわりの本格的なイタリアンをぜひご賞味ください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
「センタラグランドホテル大阪」タイの高級ホテルが日本初上陸
タイの高級ホテルブランド「センタラホテルズ&リゾーツ」が日本初上陸。「センタラグランドホテル大阪」を2023年7月1日(土)に開業する。
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」西武池袋本店にて全国初開催!
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」が、西武池袋本店 別館2階にて全国初開催。2022年3月11日(金)から28日(月)まで開催されます。
LeTRONC
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!