ナイトプールはシェラトン・グランデ・トーキョーベイに決まり! 洞窟バーも
2018年4月に30周年を迎えた千葉県・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、夏のナイトプールが好評です。緑と巨石に囲まれているのが特徴。石から流れ落ちる水が
千葉県
LeTRONC
- 156
- 10
- 0
福岡の中心地である天神エリアから、福岡市営地下鉄で約15分の「姪浜駅」は、西区の中でおしゃれなカフェやこだわりの飲食店の集まる場所です。
趣のある古民家と店先に掲げられた可愛い看板がお店の目印です。思わず「ただいま!」と言って入りたくなる、温かな雰囲気に包まれています。お店に入ると、こちらのお店を切り盛りするのはオーナーである吉浦ご夫妻が優しく迎え入れてくれます。
お店の中に入ると、まず目に入るのがスコーンがずらりと並んだショーケース。ご主人が作る自慢のスコーンたちです。スコーンは素材の味を楽しめる「プレーン」をはじめ、「チャイ」「クランベリーとくるみ」「ミルクチョコ」など、約8種類が楽しめます。
使用する食材はどれもこだわりを持って厳選されたものばかり!卵は生みたての卵を農家さんから直送したものを。牛乳は奥さまの出身地、福岡県嘉麻市にある「白木牧場」の特別牛乳を使用。スコーンはもちろんプリンやロールケーキからも、卵や牛乳本来の味と風味を感じることができます。
焼きたてのスコーンは、外はさっくり、中はしっとりと柔らかく、ふわりと香る甘い香りがたまりません。素朴でシンプルなものを組み合わせているので、どれも身体に優しくほっと心が休まります。
そしてスコーンに欠かせないのが、ご主人の入れる本格派のチャイです。シナモン、カルダモン、クローブ3種類のスパイスをブレンドした茶葉を、じっくりと煮詰めて作るチャイはまさに絶品!お食事メニュー、スイーツメニューともに相性抜群なので、ぜひ一度ご賞味あれ!
ランチタイムは「サラダプレートランチ」が大人気!イングリッシュマフィンサンドかカレーが選べる人気のメニューで、食後にデザートプレートを追加もできます。
おやつタイムには、スコーンにロールケーキ、プリンとお店自慢のスイーツを存分に楽しめるスペシャルプレート「オオカミの口 スイーツプレート ドリンクセット」がおすすめです。
JR筑肥線・福岡市営地下鉄空港線「姪浜駅」から10分ほど歩いたところに、スコーンとチャイの店「オオカミの口」があります。美味しいスコーンとチャイでほっと一息つきながら、特別な時間を過ごしてみてください。
取材・文/ ワタナベユウミ
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ナイトプールはシェラトン・グランデ・トーキョーベイに決まり! 洞窟バーも
2018年4月に30周年を迎えた千葉県・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、夏のナイトプールが好評です。緑と巨石に囲まれているのが特徴。石から流れ落ちる水が
千葉県
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
京成バラ園の春イベント「スプリングフェスティバル イッツ ソー イン ブルーム!」が開催!
京成バラ園の春イベント「スプリングフェスティバル イッツ ソー イン ブルーム!(It’s so in Bloom!)」が開催。期間は、2021年4月23日(金)から6月13日(日
LeTRONC
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!