明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 249
- 0
- 0
牡蠣の美味しさをより手軽に、簡単に味わってほしいとの想いから誕生した「Oyster Plates ラゾーナ川崎店」。開放的でスタイリッシュなこのお店は大人から子供まで、年齢関係なく楽しめるさまざまな牡蠣料理を提供しています。
牡蠣料理だけでなく、メニューのほとんどがスキレットで提供されることもこのお店の特徴。保温性に優れたスキレットは時間が経っても冷めることなく熱々の状態をキープしてくれるため、トークに花が咲いても美味しく食べることができるでしょう。
牡蠣といえばフライで楽しむイメージが強いですが、「Oyster Plates」ではソテーはもちろん、牡蠣のムースを使ったエクレアなど変わり種のメニューも充実しています。
他にも、おこげと楽しむ「熱々!牡蠣出汁おこげ」やおにぎり型のチーズリゾットにダシをかけ、ほぐしながら食べる「牡蠣とウニの焼きおにぎりぞっと」など、アイデアに凝った料理も登場。さまざまな調理法で牡蠣の美味しさを堪能することができるでしょう。
高価なイメージがある牡蠣を手軽に楽しめる「Oyster Plates ラゾーナ川崎店」は、JR各線「川崎駅」より直結と天候を気にすることなく足を運べます。
友達同士や家族連れ、デートなど幅広く活用できるカジュアルなお店で、牡蠣の美味しさを味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!