【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
- 57
- 22
- 0
沖縄・読谷村に位置する「ホテル日航アリビラ」。スペイン南部アンダルシア地方の街並みを彷彿とさせる赤瓦屋根と白い壁、パティオ(中庭)が特徴的なリゾートホテル。スペイン語の“Alivio(くつろぎ)”と“Villa(別荘)”が名前の由来になっています。沖縄の大自然に包まれ、透き通った海を眺めながら楽しむゆったりとした島時間。
“響き合う五感”をテーマに心と身体を解き放つプレミアムな休日を過ごせるようにとの想いで、訪れる人々を優しくそして最高のおもてなしで迎えてくれます。
「ホテル日航アリビラ」に足を踏み入れるとまず感じるのは、“ホワイトガーデニア”の優しい香り。「喜びを運ぶ」「私はとても幸せ」という意味の花言葉を持つガーデニアの香りは、花言葉通り幸せな気持ちになれる香りです。
フロントからお部屋に移動する際に通る回廊は「ホテル日航アリビラ」自慢の撮影スポット。異国情緒溢れる回廊を通れば、これから始まる滞在に期待が高まります。自然光が差し込む美しい回廊は、ウエディングの撮影にも使われるそうです。
「ホテル日航アリビラ」では多様な期待に応えられるようにと、様々なタイプのお部屋を提供しています。
ウエストウイング3F~5Fにある「アリビラスイート」は3室限定。80平米の広さを誇り、「ホテル日航アリビラ」のコンセプト「スパニッシュスタイル」をベースに、地中海のあたたかさを彷彿とさせる優しい色使いと上品な調度品を配したお部屋です。
窓が2面あり、海側に2つあるバルコニーからは絶景のオーシャンビューが楽しめます。水平線を目線の高さに望める光景は「アリビラスイート」だからこそ。波音がBGMとして聞こえてくる贅沢な空間です。
寝室には高級ベッドとして知られる「シモンズ社」のベッド(120cm×203cm)を2台設置。ふかふかの羽毛掛け布団に、100%コットンのデュベカバーで上質な眠りを約束してくれます。
ノースウイング3F~6F、ウエストウイング3F~5Fにある「オーシャンフロントツイン(47平米)」。オキナワンブルーを基調とした美しいデザインのお部屋です。ベッドは120cm×203cmのサイズを2台密着させ並べたハリウッドツイン。快適な寝心地で素敵な夢を見ることができそうです。
正面に海が広がるお部屋のバルコニーからは、心地良い風に吹かれながらビーチリゾート気分を満喫できます。ルームサービスを注文して、バルコニーでゆっくり食事を楽しむのもおすすめです。
ノースウイングの最上階である9Fに位置する「トップフロアオーシャンパティオツイン(43平米)」。シンプルモダンなインテリアを配し、落ち着いた空間を演出しています。
ハリウッドツイン(120cm×203cmを2台)には、羽毛掛け布団と100%コットンのデュベカバーを使っており、横たわれば上質な眠りに導いてくれます。
カーペットは、ニライビーチに打ち寄せる波をイメージしてデザインされた美しい模様。「アリビラ」のコンセプト「スパニッシュデザイン」をベースに、シンプルで現代的な要素を取り入れた「ネオ・スパニッシュスタイル」のお部屋です。
最上階のバルコニーからはパティオ(中庭)、プール、海を一望できます。この贅沢な景色が魅力のひとつです。
滞在する人が快適に過ごせるようにと「ホテル日航アリビラ」では、シャンプーやソープなどのアメニティを取り揃えています。中でも人気が高いのがアリビラオリジナルのバスハーブ。ジャスミンの香りが浴室に漂い、リラックス効果が高まります。
滞在する人に評判が良いナイトウェアは、ワッフル素材で優しい肌ざわりが特徴。上下が別々のセパレートタイプです。着心地の良さにこだわったナイトウェアで、お部屋での時間を快適に過ごせます。
「ホテル日航アリビラ」の人気スポットのひとつであるパティオ。色とりどりの花が咲き誇り、「アリビラ」ならではの南欧風の空間と美しい景色が広がります。
沖縄の豊かな自然を感じることができ、どこからか鳥のさえずりも。花が咲き誇るパティオにいれば幸せな気分に包まれます。
また、4月〜5月にはパティオを中心に花が咲き誇る花の祭典「パティオフェスティバル」が開催されており、色とりどりの鮮やかな花々を楽しむのはもちろんのこと、イベント期間中には、生演奏によるプロムナードコンサート、週末にはやちむん(沖縄の陶器)のマルシェやフラメンコショーが開催され、まるでスペインの街中にいるような素敵な時間を感じることができます。
「ホテル日航アリビラ」の館内には至るところにアート作品が配されており、「アリビラ美術館」とも言われています。個性豊かなアート作品は「アリビラ」の空間を作り上げるのに必要不可欠なもの。パンフレットの用意もあるので館内散策も楽しめます。
「ホテル日航アリビラ」の口コミでも人気が高いガーデンプールは必見。太陽の下で宿泊者のみが利用できるプールはまさにリゾート。タオルの貸出し、返却を行っているタオルカウンターがあるので、手ぶらでも気軽にご利用いただけます。(営業3月~11月)
「ホテル日航アリビラ」の目の前に広がる「ニライビーチ」は、海岸(珊瑚礁岩)を掘削していない自然そのままのビーチです。県内でも屈指の透明度を誇り、2011年、2012年、2015年にはウミガメの自然ふ化が確認されたそう。沖縄特有の遠浅の海を楽しめます。
カタマランヨットに乗ってアリビラ沖で夕日を見る「サンセットセーリング」やシュノーケリングツアーなどのマリンアクティビティも充実。
4月~10月の「ニライビーチ」で開催される「リーフトレイル(90分)」。干潮時の浅瀬で海の生き物を観察するエデュテイメントプログラムです。エデュテイメントとは、“Education(学び)✕Entertainment(楽しみ)”という意味の造語。
3歳以上から参加でき、大人も子どももガイドとリーフ(礁池)を歩きながら楽しく自然について学べる人気メニューです。
参加費:大人3,110円、小人(3歳~小学生)2,600円。
「ホテル日航アリビラ」では滞在する人々に満足してもらえるようにと、和・洋・中のレストランやラウンジが施設内に7店舗あります。シーンに合わせてご利用いただけます。
音・香り・味を丸ごと楽しむ贅沢な鉄板焼「護佐丸」は、シェフが目の前で匠の技を披露してくれるライブキッチン。立ち上がる香りに食欲がそそられます。店内は28席なので、早めの予約が安心です。
記念日や感謝の気持ちを伝えたい時など大切な人と素敵なディナータイムを過ごしたい時におすすめです。
カジュアルブッフェ「HANAHANA(ハナハナ)」ではワールドグルメブッフェを提供。沖縄料理はもちろん、世界各国の料理をラインナップしており、誰もが楽しめるディナータイムを提供しています。ランチタイムは「寿司・天ぷらカジュアルバイキング」で和食、洋食、デザートをご用意。
和食を食べたい人には日本料理・琉球料理「佐和」がおすすめ。アグー豚など地元・沖縄の食材を活かしながら、和食の美味を追求した逸品が堪能できます。
寿司カウンター(10席)では、オリジナリティあふれる沖縄ならではの創作寿司を味わえます。
ティータイムやお酒を嗜みたい時はラウンジ「ARIA CARA(アリアカラ)」へ。店名はスペイン語で“優しい空気”を意味しており、ゆったりとした時間が流れています。季節を感じるオリジナルのカクテルを楽しめ、待ち合わせなどにもおすすめの空間です。
朝食にパンやオムレツなど洋食を食べたい人はBrasserie「Verdemar」(ブラッスリー ベルデマール)へ足を運んでください。黒糖フレンチトースト、オムレツ、オリジナルのジャム&バターが大評判の洋食バイキングです。日替わりのメニューも豊富なので、毎朝訪れても飽きることなく美味しくいただけます。
和食派という人には日本料理・琉球料理「佐和」へ。日替わりの「和琉御膳」には、小鉢9種・焼き魚・味噌汁・香の物が付いています。板前が目の前で「海ぶどう もずく醤油ご飯」や「出汁巻き玉子ご飯」を作ってくれるパフォーマンスも。
サラダ・フルーツ・ヨーグルト・ゼリー等はバイキングなので、朝から大満足のボリュームです。
中国料理「金紗沙」のランチは「中国茶と楽しむ飲茶バイキング」。蒸したての点心はオーダー制で、前菜、揚げ物、炒め物、デザートはブッフェスタイルで提供しています。中国茶を含む12種のお茶と一緒に本格中国料理を堪能できる幸せランチです。
“楽園”という言葉がぴったりの「ホテル日航アリビラ」。「那覇空港」より車で約70分。空港リムジンバス(大人1,500円/小人750円、所要時間約90分)も運行しています。
爽やかな青空と美しいオキナワンブルーの海、緑溢れる大自然に包まれて、快適なリゾートステイをしてみませんか? 非日常で優雅な幸せ時間が待っています。
コメントを投稿しよう!
【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
秋の紅葉 奥多摩ハイキング
都内から近く、豊かな自然に囲まれた奥多摩には様々な紅葉スポットがありました。 ドライブやハイキング、温泉などゆっくり秋の満喫できました。 キャンプ場もあるので、次回はDAYキャンプ
東京都
Noki57
ニューヨークの中心地!マンハッタンのミッドタウン
アメリカの大都会と言えばニューヨーク。 ニューヨークの中心地であるミッドタウンはエンパイア・ステート・ビルディングを含め、数多くの有名スポットが立ち並ぶ観光名所です。
海外
Emi Sisk
世界のセレブリゾート・メキシコのロスカボス《Vlog》
世界のセレブが集まるリゾート地、メキシコのロスカボスでのVlogです♪
海外
Asa Yamato
生クリーム専門店ミルク「究極の生クリームチーズケーキ」バレンタイン&ホワイトデー限定登場!
生クリーム専門店ミルクから、バレンタイン&ホワイトデー限定スイーツ「究極の生クリームチーズケーキ」が登場。2023年2月6日(月)から3月15日(水)までの期間、大阪「ジャンブーカ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!