初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 78
- 5
- 0
ワインやパクチー、ラムと聞くと海外にあるBarのような雰囲気をイメージしがちですが、「ラム&パクチー Salad Days(サラダデイズ)」は真逆の雰囲気。築70年の古民家を改装して作り上げた店内には、昭和の日本を思い出させてくれる、懐かしい空気が漂っています。
昭和レトロなだけではありません。店内にはおしゃれなカフェでよく見る大きな黒板のメニュー表や、ラベルの揃ったワインを整然と並べて、近代的な風も取り入れています。感性が研ぎ澄まされている、おしゃれなお店です。
お肉をお腹いっぱい食べたいけれど、油やカロリーが気になるという人に人気のラム肉。栄養価の高いラム肉は、美容と健康に気を遣っている女性におすすめの食材です。さらにこのお店では、活性酸素分解酵素が豊富なパクチーを合わせていただくため、毎日多くの女性が訪れています。
ラムとパクチーのおいしさや可能性を知ってもらうために、シンプルな炭火焼から手の込んだフレンチテイストまで揃えた、種類豊富なメニューも魅力。何度訪れても飽きないぐらい、メニューが豊富。
お店イチ押しメニューは、「ミートプレート ラム肉3種盛り」。お店自慢のラムチョップやラム肉の串ハンバーグ、そしてモモ肉のローストを一度に味わえる、贅沢なひと皿です。炭火で香ばしく焼き上げたラムチョップは、豪快な見た目とは裏腹にサッパリとした味わい。瞬く間に食べ進めてしまうほど。単品でも人気のメニューになっています。
さらに注目は、ラム肉の串ハンバーグ。クセのない新鮮なラム肉を使用することで、柔らかくジューシーで旨味の詰まったハンバーグに仕上げています。
注目度急上昇中の食材、パクチーをふんだんに使用した「パクチーサラダデラックス」は、お店のもうひとつの人気メニュー。リンゴ・はちみつ・ベリーで仕上げた、甘酸っぱい特製ベリードレッシングでいただきます。
パクチーというとアジアンテイストの料理が多い中、フルーツと合わせていただくサラダは、パクチーらしい深みのある味わいに爽やかさが加わってさらにおいしくなると評判です。使用しているパクチーはすべて国産。契約農家から直送された新鮮なパクチーを、思う存分いただけます。
「ラム&パクチー Salad Days」のメイン食材は、一般的にクセが強くて好みが分かれるといわれるラムとパクチー。国産の新鮮なパクチーと柔らかくて臭みの少ないニュージーランド産のラム肉を使い、嫌いな人でも食べてみたくなるような料理を日々提供しています。
もちろんパクチー好き、ラム好きにはたまらないメニューばかり。お店にあるほとんどのメニューにパクチーがトッピングされているため、何を選んでもおいしいパクチーが味わえます。
東急田園都市線の三軒茶屋駅北口から出て茶沢通りを歩いていくと、すきやとセブンイレブンが見えてきます。間を通ってしばらく歩くと、駅から徒歩4分ほどでお店に到着。白い壁と大きな「やってます」の立て看板が目印です。新しいパクチーとラムの食べ方を、ぜひ体験してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
グランドニッコー東京 台場“苺×レッド”アフタヌーンティー開催!
グランドニッコー東京 台場は、「いちご×レッド アフタヌーンティーセット」を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで、2階「The Lobby Cafe」にて開催する。
LeTRONC
リーガロイヤルホテル(大阪)で“いちごと桜”のスイーツビュッフェ
ーガロイヤルホテル(大阪)では、期間限定スイーツビュッフェ「いちごスイーツビュッフェ第2弾 ~いちご日和~」を、2023年3月4日(土)から4月21日(金)までの期間で開催する。
LeTRONC
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!