JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
- 12
- 17
- 0
ウエスタン調を感じるお店の内装。天然の木材を使い、水牛の角のオブジェを飾るなど異国の雰囲気を感じられます。テーブル席とカウンター席が用意されているので、家族や友人とももちろん、一人でも気軽に立ち寄れるのも人気の理由です。
オープンキッチンとなっているので、カウンターに座るとライブ感たっぷりの調理風景を見て楽しめます。
「まるでカウボーイの家族のように、ステーキを気軽に食べていただきたい」という想いから、2007年に開店しました。牛を育てる段階からこだわっているため、絶品のステーキがサーブされます。
さまざまな部位やサイズを選択でき、その日の気分で異なる肉を楽しめるのも魅力のひとつ。ソースは4種類から選べるので、味に変化をつけて楽しめます。
「赤ワイン牛」はお店のオリジナルビーフで、ここでしか食べられない絶品メニューです。赤ワインを飲ませて育てた牛を使用しているのでやわらかく、口に含んだ瞬間から、一般のビーフとは異なる独特の味わいに驚かされます。
鉄板にのったまま提供されるので、常にアツアツの状態で肉を味わえるのも魅力。かうぼーいを訪れたら、ぜひ味わってみたいステーキです。
お店のおすすめメニューのひとつは「かうぼーいステーキ」です。鉄板からはみでるほどのボリュームと、鉄板の上でジュージューとなる音が食欲をかきたてます。
使用している部位はリブロース。赤身とサシのバランスが絶妙です。口に運ぶとやわらかく、うまみがあふれ出す絶品。選んだソースによって異なる風味を楽しめる一品です。
「かうぼーい」は、自社契約牧場で牛を育てています。餌からこだわり、ステーキとして最適の肉になるように大切に育てられている黒毛和牛。
ここでしか食べられない専用牛で、そのだわりが訪れる人を魅了しています。気軽に入れるアットホームな雰囲気も魅力。肉が食べたい気分のときはぜひ、「かうぼーい」を訪れてみてください。
地下鉄御堂筋線・なんば駅のなんばウォーク出口より歩いて3分の場所にお店はあります。大きなカウボーイのイラストとともに、「大阪ステーキ」と書かれている看板が目印です。ここでしか食べられないオリジナルステーキを、ぜひ一度堪能してみてください。
コメントを投稿しよう!
JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町にて「スペインアフタヌーンティー」開催!
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、「バスク アフタヌーンティー インスパイアド バイ ホテル マリア クリスティーナ」を2022年6月30日(木)まで期間限定で、36Fオール
LeTRONC
1日1組限定!他者との接触がないパーソナルペンション「遊タイム」
静岡県伊東市にある「他者との接触がない」パーソナルペンションに行ってきました!迎えてくれたのは、沖縄県出身でギターの上手なお父さんに九州出身でパンやお菓子も作れちゃうお母さん!自然
静岡県
rosyfilife
東京マリオットホテル“ハワイ”をテーマにしたアフタヌーンティー期間限定登場!
東京マリオットホテルは、“ハワイ”をテーマにしたアフタヌーンティー「アロハ アフタヌーンティー 2021(Aloha Afternoon Tea 2021)」を2021年6月1日(
LeTRONC
東京・神楽坂のメロン専門店「果房メロンとロマン」から秋限定の新スイーツが登場!
東京・神楽坂のメロン専門店「果房メロンとロマン」から秋限定の新スイーツが登場します。
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!