SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 229
- 0
- 0
まず目を引くのが、「月島屋(つきしまや)」の看板をより一層引き立たたせる、高級感あふれるおしゃれな外観。外観から、店主のこだわりが感じられます。
店内もおしゃれで、レンガや木材を使ったモダンで落ち着いた雰囲気のなかで、ゆっくりとした時間を過ごせるでしょう。家族連れやカップル、接待などにもおすすめの個室が用意されているのも魅力です。
店主のこだわりは、その時期いちばん美味しいA5ランクの黒毛和牛を提供すること。高いイメージのあるA5ランクのお肉ですが、独自のルートで仕入れを行っているので、リーズナブルな価格で楽しめます。
広々とした空間が広がる1Fにはテーブル席が20席用意してあり、2Fには大切な記念日や宴会などにもおすすめの個室を完備しています。
美しいきめ細かいサシが入った月島屋の極上「ハネシタ」。ハネシタとは、ロースの中でもサシが美しく入っている部分のことをいい、ザブトンとも呼ばれます。肉質は柔らかく、上品な口当たりでとろける食感がたまりません。
コクがあり風味豊かな味わいも魅力です。もちろん白ご飯との相性も抜群。極上の「ハネシタ」をぜひ味わってみてください。
ここで忘れてはいけないのが、「特製テールラーメン」です。黒毛和牛のテール部分を鍋で6時間じっくりと煮込んだテールスープは、栄養たっぷりで女性にはうれしいコラーゲンも豊富。滋養強壮にもよいといわれています。
この濃厚であっさりとした味わいが楽しめる絶品スープは、疲れた時や食欲がない方にもおすすめの一品です。
味はもちろんのこと、スタッフのサービスに満足してもらおうと日々努力を惜しみません。厳選された黒毛和牛は、肉質や味つけ、そして見た目も大切にしています。
OsakaMetro御堂筋線「なんば駅」B25番出口より歩いて2分、近鉄難波線「日本橋駅」10番出口より歩いて4分の場所にあります。子ども連れに嬉しい掘りごたつ席や座敷席などがあるのも魅力。土日限定のランチやアラカルトなどもおすすめです。「月島屋」で上質な肉を味わってみてはいかがですか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
Piui
フェス感満載『福山バラ祭り(広島県)』
さすが!バラの街と自負するだけのことはあります。 どこを歩いてもバラが香ってきて、歩いてるだけなのに...どんどん楽しくなって来るんです。
広島県
yoshinori
ご祭神は“醸造祖神”!歴史ある京都の神社「松尾大社」でパワースポット巡り
京都最古の神社のひとつとして伝わる「松尾大社」は、お酒の神様「醸造祖神」を祀っています。境内に点在するパワースポット、庭園「松風苑」、重要文化財のある「本殿」など見どころをご紹介し
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!