生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
- 167
- 0
- 0
一枚板の看板が目印のお店です。木目調のインテリアでまとめられた店内は、古民家を改装しており、どこか心温まる雰囲気を感じることができます。ゆったりとくつろげる座敷席や、ライブ感が味わえるカウンター席、靴を脱いでリラックスできる2階のフロアなど、料理以外でも楽しめる要素が満載です。産地直送の地鶏を使った絶品焼鳥を、癒しの空間で楽しんでみてください。
日常の食事をちょっぴり贅沢に彩ってくれる料理が堪能できる権兵衛は、食材にこだわっていることはもちろん、調味料や器にまでこだわっています。1階席には、焼き鳥を焼いている焼き場が目の前に広がっており、ダイナミックなライブ感が楽しめるのも魅力です。おいしいお酒を片手に、厳選した地鶏を権兵衛で堪能してください。
飼育法にとことんこだわったうまな山地鶏は、柔らくてジューシーな味わいが特徴です。そんな、うまな山地鶏のバラ肉を使った「うまな山地鶏炙り焼」(1,620円)は、お店のメニューのなかでも人気の一品。備長炭で一気に焼き上げることで、香ばしくジューシーに仕上げています。希少なこともあり、数量限定のメニューです。うまな山地鶏の旨味をじっくり感じてみてください。
「地鶏のお造り三種盛り合わせ」(1,290円)は、店内で捌いた新鮮なお肉だからこそ味わえる一品です。薩摩地鶏のモモとムネ、ササミが使われています。コリコリとした何とも言えない歯ごたえと、さっぱりとした味わいが魅力です。出汁しょうゆ、甘口しょうゆ、刺し身じょうゆの3種類のしょうゆがセットになっているので、好みのしょうゆで食べてみてください。
宮崎県のうまな山地鶏や、鹿児島県の差繋地鶏など、日本各地のおいしい地鶏が味わえるお店です。お肉に合わせた調理法と絶妙な調味料で、絶品の地鶏料理に仕上げられています。そんな絶品料理が、より映えるように選ばれたこだわりの器も、ぜひチェックしてみてください。権兵衛の焼き鳥は、思わずお酒が止まらなくなるほどのおいしさが魅力です。
地下鉄谷町駅線の南森町駅を下車後、商店街を北へ歩いて3分ほどの右手側にあるお店です。焼鳥の香ばしい香りをたどって、足を運んでみてください。宴会はもちろん、友人同士やカップルにもおすすめです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
「鬼滅の刃×ナンジャタウン」コラボイベントが池袋で開催!
テレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションイベント「鬼滅の刃×ナンジャタウン ~猫との穏やかな日々~」が、東京・池袋のテーマパーク「ナンジャタウン」にて、2021年2月5日(金)
東京都
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
“ハーゲンダッツカフェのパフェ”オマージュの3種パフェ
名古屋マリオットアソシアホテルから、ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)カフェのパフェをオマージュした3種のパフェが登場。2023年6月1日(木)から8月31日(木)まで52階
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!