江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
- 8
- 25
- 0
東京都 > 代官山
新商品が登場するごとに話題を生むスタバのフラペチーノ。今回は「イチゴ過ぎる、イチゴ感」を味わえる、生のイチゴの美味しさを詰め込んだ「#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO®」が、2018年4月12日(木)より発売されます。
新商品の発売に伴い『代官山T-SITE』では、4月12日~15日(日)までの4日間、期間限定で「スターバックス コーヒー ビニールハウス店」をオープン。
発売前日の4月11日(水)には、スペシャルゲストとしてモデルの木下優樹菜さんが登場し、上から下までイチゴ感を表現したドレス姿を披露しました。
新商品を口にした木下さんは「口に入ってくる瞬間が凄い!イチゴ本人もびっくりなイチゴ感!」と大興奮。イチゴの甘酸っぱさやみずみずしさを手軽に堪能できる新商品に、びっくりされたご様子でした。
「スターバックス コーヒー ビニールハウス店」では、スターバックスの公式Instagramアカウントを通じて「Instagram LIVE」を実施。イチゴにかけて『15のおねがい』というテーマでトークを展開します。
12日(木)「藤井サチさん」、13日(金)「Nikiさん」、14日(土)「谷 まりあさん」、最終日となる15日(日)は、フラペチーノ大ファンと公言する「高橋愛さん」の出演が決定。
視聴者の質問に応える「おねがい」コーナーも用意されているそうなので、気になる方はスタバの公式Instagramをチェックしてみてください。豪華ゲストがあなたの質問に答えてくれるかも。
ビニールハウス店の可愛いイチゴデザインも注目してほしいポイントの1つ。イラストレーターとして活躍する「Chocomoo」さんが描くモノトーンで可愛く仕上がったビニールハウス店は、SNS映えすること間違いなしです。デザインは徐々に変化し、最終日の15日に完成する予定となっています。
春を彩った可愛いらしい新作フラペチーノで、「イチゴ過ぎる、イチゴ感」を体験してみませんか。そのまま飲むもよし、ホイップと混ぜてもよし、オリジナルの飲み方でイチゴを思いっきり味わいましょう。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
暮らすように滞在し、島に吹く心地よい風を体感する 「柔風なごみ滞在」実施
沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」は、2021年6月1日から8月31日まで、「柔風なごみ滞在」を実施します。近年、都市で夏に感じる暑さは厳しさを増してきています。一
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪
スッキリと引き締まったスタイルになりたいと願うみなさん、痩せ体質になれる運動を始めてみませんか? まずは肩甲骨のストレッチでウォーミングアップ。
LeTRONC
家族旅行や冬休みのお出かけに。静岡県・伊東市の冬の魅力をご紹介!
静岡県・伊東市は、家族みんなが“笑顔という最高の想い出”を持ち帰ってこられる、おでかけスポットです。珍しい冬花火や日本一に選ばれたイルミネーション、冷えた体を温める温泉など伊東市の
静岡県
LeTRONC
【京都紅葉スポット】文化遺産と紅葉の融合「京都駅周辺コース」
京都駅周辺コースのおすすめ紅葉スポットを5つ紹介。ライトアップ情報から紅葉祭り開催情報まで、京都の紅葉を楽しめる情報をピックアップしました。世界遺産や天然記念物も多い日本の古都で紅
京都府
LeTRONC
京都みやげはここで決まり! キュートな八ッ橋「nikiniki」
京都・河原町に佇む「nikiniki(ニキニキ)」。京都の老舗「聖護院八ッ橋総本店」が、2011年に立ち上げた新ブランドです。従来の八ッ橋とは異なる、かわいらしい見た目で女性を中心
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!