Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
渋谷駅から少し歩くものの、ファミリーマートのあるビルの2階で看板も見つけやすい「MALAY ASIAN CUISINE(マレーアジアンクイジーン)」。
南国の雰囲気に満たされた店内は清潔感があります。女子会やデートなど、さまざまなシーンに使えそうな落ち着いた空間です。ソファ席やカウンター席のほかに半個室もあり、ゆったりとマレーシア料理を満喫できます。
メニューは種類が豊富で、コスパの高さも魅力。バラエティに富んだ多民族国家・マレーシアの料理を心ゆくまで堪能できます。かなりリーズナブルな価格設定のランチもおすすめ。
マレーシアのジュースやミルクティー、世界各国のビールなどドリンクメニューも種類豊富です。おひとりさまでも、カウンター席などで気楽にお酒を楽しめます。
一番人気の「ミーラクサ」は、エビのだしが効いた濃厚なスープカレー麺。エビやレモングラス、唐辛子、ココナッツミルクなどアジアを感じられる素材をじっくり煮込んだスープと、広めの蒸し麺が使われています。
トッピングのエビやイカ、鶏肉などもうまみたっぷりのスープと好相性。辛さとココナッツミルクのまろやかさのバランスが絶妙です。
マレーシアで知らない人はいないと言われるほどポピュラーな定番野菜料理、「空心菜のブラチャン炒め」。マレーシアの代表的な調味料の一つであるブラチャンは、エビを発酵させた濃厚なうまみが特徴。
食欲をそそる香ばしさがたまりません。シャキシャキした空心菜の歯ごたえと、濃厚なペーストのハーモニーを楽しめます。
マレーシア人やマレーシア通の日本人が多く通うとっておきのレストラン。味はあえて日本流にアレンジせず、本格料理を楽しんでもらいたいというスタンス。
アジア料理の中でも食べやすいと言われる、ほどよい辛みが魅力のマレーシア料理。初めて訪れる人でも驚きのおいしさを発見できること間違いなしです。
「MALAY ASIAN CUISINE」は、東京メトロ・半蔵門線および千代田線の表参道駅、JR&東急東横線の渋谷駅から徒歩9分の場所にあります。JR渋谷駅ヒカリエ方面に出て宮益坂を上り、青山通りへ出た後に左折して信号を渡った先のファミリーマートのあるビルの2階です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!