大自然の中で贅沢アウトドア体験「PICA Fujiyama」
山梨・河口湖にある「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」は、富士山を望む大自然に囲まれた空間で、アウトドア体験を楽しめる宿泊施設です。バラエティ豊かな宿泊スペースと、贅沢
山梨県
LeTRONC
- 46
- 309
- 0
渋谷駅から少し歩くものの、ファミリーマートのあるビルの2階で看板も見つけやすい「MALAY ASIAN CUISINE(マレーアジアンクイジーン)」。
南国の雰囲気に満たされた店内は清潔感があります。女子会やデートなど、さまざまなシーンに使えそうな落ち着いた空間です。ソファ席やカウンター席のほかに半個室もあり、ゆったりとマレーシア料理を満喫できます。
メニューは種類が豊富で、コスパの高さも魅力。バラエティに富んだ多民族国家・マレーシアの料理を心ゆくまで堪能できます。かなりリーズナブルな価格設定のランチもおすすめ。
マレーシアのジュースやミルクティー、世界各国のビールなどドリンクメニューも種類豊富です。おひとりさまでも、カウンター席などで気楽にお酒を楽しめます。
一番人気の「ミーラクサ」は、エビのだしが効いた濃厚なスープカレー麺。エビやレモングラス、唐辛子、ココナッツミルクなどアジアを感じられる素材をじっくり煮込んだスープと、広めの蒸し麺が使われています。
トッピングのエビやイカ、鶏肉などもうまみたっぷりのスープと好相性。辛さとココナッツミルクのまろやかさのバランスが絶妙です。
マレーシアで知らない人はいないと言われるほどポピュラーな定番野菜料理、「空心菜のブラチャン炒め」。マレーシアの代表的な調味料の一つであるブラチャンは、エビを発酵させた濃厚なうまみが特徴。
食欲をそそる香ばしさがたまりません。シャキシャキした空心菜の歯ごたえと、濃厚なペーストのハーモニーを楽しめます。
マレーシア人やマレーシア通の日本人が多く通うとっておきのレストラン。味はあえて日本流にアレンジせず、本格料理を楽しんでもらいたいというスタンス。
アジア料理の中でも食べやすいと言われる、ほどよい辛みが魅力のマレーシア料理。初めて訪れる人でも驚きのおいしさを発見できること間違いなしです。
「MALAY ASIAN CUISINE」は、東京メトロ・半蔵門線および千代田線の表参道駅、JR&東急東横線の渋谷駅から徒歩9分の場所にあります。JR渋谷駅ヒカリエ方面に出て宮益坂を上り、青山通りへ出た後に左折して信号を渡った先のファミリーマートのあるビルの2階です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
大自然の中で贅沢アウトドア体験「PICA Fujiyama」
山梨・河口湖にある「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」は、富士山を望む大自然に囲まれた空間で、アウトドア体験を楽しめる宿泊施設です。バラエティ豊かな宿泊スペースと、贅沢
山梨県
LeTRONC
「アクアヴィレッジ京都天橋立」“海で遊べる”グランピング施設・天然温泉付きドーム型テントオープン!
グランピング施設「アクアヴィレッジ京都天橋立」が、京都・宮津に2022年4月15日(金)にオープン。
LeTRONC
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!